パスワードを忘れた? アカウント作成
12025442 story
携帯電話

ドコモとau、SIMロック解除の手続き方法を公開 77

ストーリー by hylom
180日ロック 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NTTドコモとKDDI・沖縄セルラーが、2015年5月以降に新たに発売する端末についてSIMロック解除を行うための手続き方法を公開した(NTTドコモの発表KDDIの発表)。

どちらも、2015年5月1日以降に発売される機種については店頭およびインターネットでの申込みが可能(ドコモは電話での申し込みも可能)で、手数料はインターネット受付の場合無料、それ以外の場合は3000円(税抜)。ただし、ドコモ・auともに購入から180日の間はSIMロック解除は行えない。また、一部機種は対象外だという。

なお、ドコモはすでに一部機種でSIMロック解除に応じているが、こちらについては従来と同様店頭での申込みが必要とのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nojiri (27623) on 2015年04月23日 13時36分 (#2802737)

    2015年5月1日以降に発売される機種の場合、SIMロック解除を申し込めるのは、端末を購入した本人のみとのこと。
    中古で購入したドコモ端末を持ち込んでも、SIMロックは受け付けられないそうです。
    http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150422_699111.html [impress.co.jp]

  • いつもながら,他所の対応と世間の反応を見てから決めるの止めてほしい…

    • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 14時34分 (#2802801)

      >いつもながら

      ちょっと勘違いしておられるのだと思います。
      ソフトバンクはロック解除をしたくありません、手間と金の掛かったiPhoneユーザを一番多く抱えています。
      またiPhoneはキャリアによるサービスが一番不要な端末だとも考えられます。
      そしてソフトバンクのインフラ整備は一番遅れています。潜在的に逃げたいユーザーも一番多いでしょう。

      それから、MNP乞食は少数ですが、既存ユーザーの数は莫大です。
      万一、資金力による、多数の既存ユーザーの引き抜き合戦が始まったりしたら、
      借金の多いソフトバンクにはとても耐えられません。

      自分の受ける被害を軽減する方法を考えているのと、時間稼ぎの両方のために、のらくらしている訳です。

      ソフトバンクが様子見をするのは、外部からの圧力でやりたくないことを強制させられる時です。
      やりたいことなら様子見などしません。日本のキャリアで一番意思決定が速いのはソフトバンクでしょう。

      親コメント
      • iPhoneの取扱で神風が吹く前のソフトバンクは、端末メーカーからもソッポを向かれそうになっていて、
        どのキャリアよりも声高にSIMロック解除を主張していたような。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 14時49分 (#2802814)

        勘違いっていうかね。「世間」の意味の違いかな。
        ユーザの方を見てないことを揶揄したんだと思うんですよ。
        あなたのコメントとも矛盾しないんだけど、そもそもソフトバンクは自分の利益の事しか考えてない。
        DoCoMoもAUも基本的にはそうだけど、自分のユーザや監督省庁のことも少しは考えて、バランスを取ろうとしてる。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 14時17分 (#2802785)

      世間の反応見ないでお役所仕事しろってことですか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 15時16分 (#2802835)

      ソフトバンクは他のキャリアと違って一番厳しいSIMロックをしてます。
      ソフトバンクのandroidとiPhone同士でさえSIMの共有が出来ないというプロダクトロックを掛けています。
      このプロダクトロックを外し方が先なような気がする。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 13時42分 (#2802744)

    原則無料ロック解除に応じない端末は技適を通過させないようにすべきだ

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 14時17分 (#2802784)

    SIMロックする変わりに割引があるとかならわかるのに
    なぜSIMロックを解除するのに手間や料金がかかるのだ

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 13時35分 (#2802736)

    キャリアガチガチ仕様で他社に移る意味がない機種はロック外せるけどIphoneみたいな多くのキャリアで使える機種はロック外せないってこと?

    • by adeu (2937) on 2015年04月23日 13時45分 (#2802750)
      いままでのiPhoneはだめだけど、次のモデルからは対象になる可能性がある。そこはApple次第じゃないかな。
      対応機種のリストを見るとAndroidは過去に発売されたものを含めてロック解除できるみたいだけど、逆に解除できない機種のリストがないから全部かどうかはわからない。
      親コメント
      • by nojiri (27623) on 2015年04月23日 14時29分 (#2802798)

        >いままでのiPhoneはだめだけど、次のモデルからは対象になる可能性がある。そこはApple次第じゃないかな。

        ドコモは、次期iPhone/iPadはSIMロック解除の対象となるそうです。
        >「5月以降の発売となるため、SIMロック解除に対応する」(ドコモ広報部)
        >「コメントを差し控える」(KDDI広報部)
        http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1504/22/news164.html [itmedia.co.jp]

        欧州など、SIMロック解除を義務づけている国では、Appleは以前からSIMロックを解除させています。要するに、現地のルール次第。

        親コメント
        • by sitosi (38952) on 2015年04月23日 15時34分 (#2802851)

          欧州など、SIMロック解除を義務づけている国では、Appleは以前からSIMロックを解除させています。

          App Store では SIM Free 機と各キャリア用の iPhone を販売していますが、関係者(複数)の話では、キャリア別の SIM ロックを施した iPhone 等は存在せず、入荷する iPhone は全て1種類だけ、SIM Free 機のみだそうです。で、契約に従って、SIM Free のまま手渡したり、キャリア用のロックをソフト的に掛けたりして手渡したりしているそうです。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      フォトパネルとかみまもりケータイとかのガチガチ仕様の機種が対象外として想定されているとか。
      まあAPN変更とかできなさそうですしね>フォトパネル

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 13時43分 (#2802746)

    どうせ禁止するなら、最初っからロックするのを禁止すりゃいいのに。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 14時13分 (#2802781)

    テザリングロックを解除して欲しい。

    • ドコモのAndroid端末をドコモのMVNO SIM で使った時にテザリングできない、という問題だったら、Android側の設定機能不足(というか状況想定不足)が原因。ロックしているのではない。

      #ドコモのMVNOは、「ドコモの端末」を使って「ドコモの基地局と通信するSIM」で「(設定変更で)ドコモ以外のAPNに繋ぐ」から、
      #端末側からすると、ドコモ純正のSIMと区別が付かない、というのが元凶。
      #だから、ドコモのMVNOではテザリングできないドコモ端末でも、SIMロック解除してauのMVNO(mineo)を使えばテザリングは可能。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        正しいAPNを設定しているのにもかかわらず、テザリング時にAPNの強制書き換えなんてしているのはドコモダケ。
        ロックと言われても仕方ない。

        • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 19時47分 (#2803028)

          > 正しいAPNを設定しているのにもかかわらず、テザリング時にAPNの強制書き換えなんてしているのはドコモダケ。

          ?別にソフトバンクのAndroidもやってるし、ベライゾンのAndroid端末とかでもやってるよ。

          ドコモというか日本のMVNOが特徴的なのは、SIMの中に書き込まれた事業者コードがドコモのまま
          MVNO事業者がサービス提供に使うことで、
          Androidの実装がこれを考慮してない
          (iOSも原則考慮してなくて、iOS7までは同じ問題があり、iOS8ではなぜか逆に全開になり、今後は全く不明)だけ。

          SIMの事業者コードがドコモのままなのは、日本が国としてそういう制度にした
          (MVNO事業者が事業者コードを確保するには国際機関に申請して認証されるだけの規模が必要で参入障壁になると考えられた)ので、
          文句があるなら国に言えというのが正しい

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            この事実を知らないで文句言ってる人が多いんだよね。
            あのテザリング時のAPN切換自体はAndroidの機能で、SIMの事業者コードによって動作を切り換えているのに、全部ドコモのせいにするという。
            MVNOの事業者コードが親MNOの事業者コードになる国のほうが珍しいというのにね。

      • by Anonymous Coward
        「MVNO SIM で使った時にテザリング」を禁止するために、テザリング時に APN を強制的に ROM 内の物に書き換える処理を*追加*で実装してある。

        これの実現方法はドコモが明確に規定している状態ではないから、メーカー毎に実現方法が違う。結果的にテザリング抑止の甘い端末や厳しい端末があるだけ。

        「ドコモ純正のSIMと区別が付かない」かどうかに一切関係ないはなし。
        実装が強固な Galaxyなんかでは、海外の SIM や mineo 使っててもテザリングはできません。
        • by Anonymous Coward

          > 「MVNO SIM で使った時にテザリング」を禁止するために、テザリング時に APN を強制的に ROM 内の物に書き換える処理を*追加*で実装してある。

          ほとんどのAndroid端末についてはそれは間違い。
          Androidの実装自体に実装が入っててフラグを立てるだけ。
          iOSはキャリアプロファイルでフラグ立ててる。

          ただし、Androidは良くも悪くもメーカー側で実装に手を入れられるので
          「意図的に自前の実装にしているメーカーも中には少しある」ってだけだ。

      • by Anonymous Coward

        SIMフリーのケータイでテザリングが可能な物が存在する事で判る様に、わざわざそんな判断をする必要は有りません。
        同等機種でもdocomoの機種でのみ発生し、SIMフリー機にはそんな問題は無い。
        って事は、意図してそうなる様に追加実装しているって事ではないかと。

        • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 21時58分 (#2803095)

          ドコモは、通常のAPNとテザリング用のAPNが違っていて、テザリング時は、テザリング用のAPNに切り替えるというのが原因で発生している問題ね。

          SIMフリー機だと、テザリング用のAPNの設定がない(=通常のAPNが使われる)から、テザリングできるし、ドコモ機だと、テザリング用のAPNの設定がされているからテザリングできないって事になる。

          テザリング用のAPNの設定が変更できれば、すべて解決するのだけど、現状、設定できる様になっていないから、要望を上げるとすれば、Googleまたは端末メーカにテザリング用のAPNの設定もUIで変更できる様にしてもらう事になる。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          意図してそうしてるよね。

          俺が使ってる数年前のモデルの某機は、特別珍妙な事しなくても最初からMVNOでテザリングできる。
          だけど、ファームアップデートするとテザリングできなくなるので初期ファームのままでずっと使ってる。
          これを意図的と言わずして何だというのか。

    • by tigers_love99 (6444) on 2015年04月23日 15時29分 (#2802846) 日記
      おいらは Xiロック外して欲しい。
      データ通信はできなくていいので、FOMA SIMで通話&FOMA料金プランで使わせて欲しい。
      親コメント
    • by Anonymous Coward


      と思ったら、MVNOSIMでテザリングができない件ね。
      ぶっちゃけ容量の少ないMVNOでニーズは低いと思うけど、
      まあいざという時できないのは不便かな。

      自分はMVNO+WiFiルータで使ってる。
      どっちも容量少ないけど合わせればそこそこ使えるから。
      テザリングはWiFiルータ使えばいいし。

      • by Anonymous Coward

        SIMフリーにして海外にいったときに現地SIMをさしても
        それを親機にしてテザリングができなくて困ることがあったかな
        せっかくテザリングできる端末なのにわざわざWiFiルータもって行かないといけないという
        とりあえずはテザリングロック解除が比較的簡単にできるのでなんとかなりましたが

        • by Anonymous Coward

          docomoのZ1fをキャリアショップでSIMロック解除しただけのものに海外の現地SIMを差した場合、テザリングが出来る場合と出来ない場合があった。
          具体的にはイギリスの3とシンガポールのSingTel,アメリカのAT&Tはテザリングが出来たが、台湾のTaiwanMobileではテザリングが出来なかったね。

    • by Anonymous Coward

      ドコモ機でのドコモ回線を使ったMVNOでテザリングが出来ない問題(APN強制書き換え問題)なら、
      機種によってはroot取らずに解除する方法が発見されています。
      XperiaならだいたいOKですね。

  • キャリアのスマホを契約切って使ってますが、主にMVNO回線のモバイルルータにWiFiやらBT-PANでネットに接続して使用しています。

    電話契約は別にPHSを使っているしキャリアのサービスも一切使っていないので、それで特に困ったことはないですね。

    そもそもSIMが刺さってないのでSIMロックとか無関係で、特に不都合も感じていません。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      それならキャリア謹製のゴミアプリがいっぱい入った端末じゃなくて
      端末だけで売ってるのを買えばいいじゃん。

    • by Anonymous Coward

      人それぞれだとは思うが、よくそんなんで不都合感じないなぁ、と感心する。
      自分はそもそも3台も持ち歩きたくないし。スマートフォン持っても、やってることは全然スマートじゃない気がする。

      • ゲーム機やらセカンドマシン兼用のタブレットやら出先でネットにつなぎたい機器がほかにいくつもあって、その中の一つにハンディサイズでネットに接続できる普段持ち歩く端末がある、という状況だとSIMロック解除とか無意味なのよね。

        特に、ドコモの端末なんかだと、ドコモ契約でないとテザリングできない問題とかもあったりして、よそのSIMがさせるようになったところで使い物にならない。
        仮にテザリングできたところで起動も重いし余計な通信するしバッテリー消耗も無駄に大きいしで、使い勝手はお世辞にもよろしいとは言えないわけで……。

        そもそもの話をすると、ほしいのはPDAであって、スマートなんちゃらではないのよね。ほかにいいのがないから仕方なくスマホを使いまわしているだけ。
        今でこそSIMフリーの端末にもいろいろ選択肢が出てきけど、数年前はキャリアのスマホを新規契約割引使って買うのが一番ましな選択肢だったのよ……。

        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 自分はそもそも3台も持ち歩きたくないし

        で、一台で無理していろんな機能のオンオフ使い分けしつつ、バッテリーがすぐなくなるからモバイルバッテリーを持ち運ぶわけですね

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 15時02分 (#2802826)

    ヤフオクにSIMロック解除をキャリアの三分の一程度の料金で請け負ってる出品があるけど、
    あれって職員の副業なのかな?

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 15時22分 (#2802840)

    docomoのSIMロック解除は端末初期化するとSIM lockedに戻る&解除コードは教えてもらえない(再び解除は無料らしい)って聞いた事あるけど
    少なくともネット経由はコード明示して貰えるんすかね

  • by Anonymous Coward on 2015年04月23日 18時33分 (#2802978)

    NEC Aterm MR03LNはdocomoが販売している端末ではありませんが(端末が単品販売されている)、初期出荷時はなぜかdocomoにSIMロックがされているという不思議仕様でした。
    キャリアが端末代金の回収が終わるまでの間SIMロックするであれば理解できるのですが、最初からユーザが買い切る形態でdocomoを通さず販売されている端末がロックされている理由が正直謎でした。

    MR03LNではファームウェアのバージョンアップでSIMロックを解除するということでしたが、ロックして出荷した方がベンダーとしてうれしいことがあったんでしょうかね。

    • by Anonymous Coward

      Bluetoothが電波法申請値を超える送信出力で動作するとか、Wi-FiとBluetooth併用とか、IPv6対応が遅れたとかでデスマな香りが外部に漏れてたので、docomoにロックして検証対象を減らした可能性はあるかと。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...