パスワードを忘れた? アカウント作成
11158461 story
モバイル

携帯電話のSIMロック、原則解除へ 121

ストーリー by hylom
iPhoneの扱いはどうなる 部門より
northern 曰く、

総務省は27日、携帯電話会社が販売した端末を他社回線で使えないように制限する「SIMロック」を原則、解除させる方針を固めたと報じられている(時事通信)。

2010年6月にSIMロック解除の指針が示されたが、義務化が見送られたため、大きくは進んでいない状況が打破できるだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2014年06月30日 13時14分 (#2630083)

    しかし端末は一括購入のみとなるので初期投資は激増(トータルで回線費用込みで見ると安くなることも多々あると思うけど)
    端末に関係なく2年間自分ところの回線を使ってくれるなら補助しますよ~
    という感じになるんじゃないかと思ってるが、実際のところは中古端末市場が賑わうことになるんだろうな~と思ってる。

    • by satomi (9415) on 2014年06月30日 13時46分 (#2630106)
      >しかし端末は一括購入のみとなるので初期投資は激増(トータルで回線費用込みで見ると安くなることも多々あると思うけど)
      トータルは分割だろうが一括だろうが変わんないんだしどうでもいいじゃんとしか。キャリアの回線使ってる限り(=フラット払う限り)は
      月々割適用するだろうし。

      未だに大半が分割で買ってるんだろうか。度し難い。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年06月30日 14時19分 (#2630122)

        未だに大半が分割で買ってるんだろうか。度し難い。

        分割手数料がゼロである以上、分割払いにして支払を遅らせるのは消費者として合理的な判断だと思いますが、どこが度し難いんでしょうか。

        ちなみに私はいつも一括で買ってますが、それは量販店のポイントをポイント加算率の低いiPhoneで使いたいからであって、客観的に見て分割が損だと思っているからではありません。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        支払額が同じなら絶対に分割の方が得ですよ。
        今の1万円と2年後の1万円とでは価値が違います。

    • PCみたいに回線プロバイダと切り離して商売するようになったら
      量販店の店頭で回線2年契約込みの100円スマホ販売とかやるんじゃないすかね。

      高機能最新機種はもちろんPC波にお高いまま。
      そして、使わない機能てんこ盛り&使えない初期アプリ大杉でカタログのみハイスペックな国産スマホがその時生き残れるかどうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年06月30日 13時40分 (#2630100)
        使わない機能てんこ盛り&使えないバンドルソフト大杉でカタログのみハイスペックなFMVが生き残ってるから、シロウトは買うのでは?
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > ハイスペックな国産スマホがその時生き残れるかどうか。

        うーん、先にiPhoneの方が死にそうだけど...
        # 機能に比べて割高だし。

    • by Anonymous Coward

      > 2年間自分のところの回線を使ってくれれば補助
      今やってるのです。
      端末購入は基本二年ローンで、ローン支払いの全額または一部を「サービス」するという。

      で、SIMロック解除で困るのが、おそらく違約金。
      この契約を途中解除した場合、端末残金は全部払えということになり現在もそうです。
      解除が普通になった時点でこれが社会問題化し、裁判沙汰になれば「サービスて言ったくせに違約金とりすぎ」となるでしょうから。

      • by Emc2 (14960) on 2014年06月30日 17時24分 (#2630223) 日記

        イー・モバイルの「アシスト○○」みたいな仕組みで購入補助の額を明文化すりゃ良いのに、とは思ってましたね。
        一律1万円だかでお茶を濁すから即解対策で面倒なことになる。

        即解で解除料払わずに逃げる連中相手にするのより低コストなんでしょうかね、あれ。

        --
        RYZEN始めました
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年06月30日 12時23分 (#2630059)

    たとえばNexus5のSIMなんかはイーモバイルが売っているNexus5のIMEIじゃないと通信できない制限がかかっているので、他の端末にSIM刺してもダメ、ドコモのSPモードも同じような制限がかかっていたハズ。

    なんで、SIMロック解除してもすんなり使えるとは思えないので、その前に総務省は「技適に通った端末の受け入れを拒否しない」という通達を出して、新規帯域の審査にその受入れ状況を加味すると明記するべき。

    ※それに伴い利用可能なAPNの公開もしないとダメよん

    • by Anonymous Coward

      そりゃ遠いわ
      と言うか永遠に無理なんじゃね
      なにせSIM Freeとは関係ない話を持ち込んでるから
      SPモードはdocomo回線加入者向けのサービスであって他社回線(他社SIM)にサービス解放するいわれはない

    • by Anonymous Coward

      > ドコモのSPモードも同じような制限がかかっていたハズ。

      ええ、確かに SPモードはこの制限に引っかかりますね。
      でも、APNはmoperaUを使えば良いし、
      キャリアメールだってdocomoメールは普通にSMTP/IMAPできるので、
      不都合があるとしたらキャリア決済ぐらいですかねぇ。

      実際 Nexus5 をdocomo回線で使用しているけど、不便に思った事無いです。
      # そう言えば、docomoショップでの動作確認は自分でやらされたけど。

  • テザリング (スコア:1, オフトピック)

    by gf1e (33031) on 2014年06月30日 12時24分 (#2630061) 日記

    今でもSIMロック解除が可能なドコモAndroid端末ですが、解除しても他社SIM(ドコモMVNOを含む)でテザリングできないのを早く解決してほしい。

    • by Anonymous Coward

      某掲示板でも散々語られているのですが、
      問題はiOSやAndroidが日本仕様のMVNO業態を考慮していないことが原因ですから、
      AppleやGoogleが動かないと解決しません。

      • by Anonymous Coward

        詳細は知らないが、それだと問題は日本仕様のMVNOの方じゃ。
        AppleやGoogleというより。

        • Re:テザリング (スコア:4, 参考になる)

          by taka2 (14791) on 2014年06月30日 18時17分 (#2630263) ホームページ 日記

          iOSは知らんので後半はAndroidの場合の話ですが、

          ドコモなどの業者が提供する「端末と基地局間の、LTEや3Gの通信路」はいわゆる土管にすぎず、「ネット接続」するためにはその回線上でインターネット接続用プロバイダとの通信を確立する必要があります。(このあたりは、昔ながらのモデムを使った通信とか、NTT東西のフレッツなどと同じようなものですね。)

          通常はドコモなど回線業者がプロバイダ機能も提供しているので、「ドコモのスマホは、ドコモの基地局に接続するSIMを添付し、ドコモのAPNに接続する設定で、顧客に渡される」ことになります。
          それに対し、MVNOの場合、一般的なドコモのMVNOなら、「どっかから入手したスマホに、ドコモの基地局に接続するSIMを挿し、MVNO提供業者のAPNに接続する設定」で使うことになります。
          以上、日本独自の話も、Android/iOSの機種限定の話もない、一般的な話。

          次にテザリングについて。テザリングの場合、スマホ単体通信よりも通信データ量が大幅に増えることが予想されるため、課金体系が切り替わる場合もあり、プロバイダ側はテザリング通信か非テザリング通信かを判別したい場合があります。
          その対応方法として、ドコモの場合「通常利用時は非テザリング用のアクエスポイントに接続」「テザリング使用時はテザリング用のAPNに接続」するように、APNの切替を行うようになっています。
          これは「日本独自のガラパゴス運用」ではありません。そういう利用形態であることを想定し、後述の通りAndroidなどには標準でこれを実現する機能が提供されています。

          というわけで、Androidでの、テザリング時のAPNI切替の実現方法について。Androidでは標準機能として「テザリング時のAPN強制切替機能」「APN一覧に出さなくする、APNの非表示化機能」の二つの機能があります。
          テザリング時にAPNを切り替えないで通常APNに繋がったままにされては困りますから、「強制切替機能」は利用者でかってに無効化することはできません。
          また、「テザリング時に使用するAPNの設定」を書き換えて、テザリング時にも通常時と同じAPNに接続するようにされても困りますから、「APNの一覧には出ない(設定内容を変えられない)」ようにしているわけです。
          (以上、Android独自の話ですが、iOSでも似たようなことになってるんだと思います。)

          最後に、このMVNOとテザリングを組み合わせた場合に起きる問題について。
          以上に書いた通りなんですが、ドコモのスマホをMVNOなSIMで使う場合、表に見えている通常利用時のAPNはMVNO用の設定に切り替えることができます。
          でも、そう設定しても、テザリング時にはテザリング用のAPNに繋がってしまうことになります。そうなるとドコモとは契約していないため接続は拒否され、「テザリング時は通信できない」ということになります。

          以上、「テザリング時のAPN切替」も「MVNO接続のための手動APN変更」も、どちらも日本独自でもなんでもない想定された運用なのに、両方を組み合わせた運用が想定されていない、というのが最大の問題、というわけです。
          これは「テザリング時は常時強制的にAPNを切り替える」のが問題なわけですから、「非テザリング時のAPNが特定のもの(ドコモ)だった場合に限り、テザリング時は常時強制的にAPNを切り替える」ような機能実装にしてくれれば解決します。「テザリング時のAPN切替」と「MVNO接続のための手動APN変更」を両立するには、それしかないでしょう。
          Androidの機能不足というか中途半端な仕様が原因なわけで、それなのにドコモを責めるのは酷だと思いますね。

          親コメント
  • マニアの人はとっくにroot取ってSIM解除してるし、マニアじゃない人はわざわざSIMカード抜き差しするとは思えないので、あまり意味がないと思う。
    私のいる会社で、SIMカードって言って通じる人は今のところいない。

    • by Anonymous Coward

      root取っもSIMロックは解除出来ないんじゃなかったっけ?

  • by Anonymous Coward on 2014年06月30日 12時24分 (#2630060)

    iPhoneを含めて、今度こそ対応するのだろうか…。

    # ジャイアンと考えれば不思議じゃないのか

  • by Anonymous Coward on 2014年06月30日 12時44分 (#2630069)

    もSIM ロック解除をセットで消せるようにしてください
    いや、セットで無くともよいからroot取らなくても消せるようにしてください

  • by Anonymous Coward on 2014年06月30日 12時47分 (#2630071)

    が別にかかるから・・・
    と思ったけど、
    そか、契約後2年間無料、がついてるんだ。
    #どうせ二年で買い換えるし(殴

    しかしあくまで契約上のサービスですから、
    MVNOでは提供しない(するとして上乗せ料金が高く付きすぎるし2年無料とか出来ない)と言われるとどうしようもないです。

  • by Anonymous Coward on 2014年06月30日 13時35分 (#2630094)
    キャリアとしては接続される機器の影響でトラブルが起きた場合の対応とかめんどくさそうだし。

    ショップでは販売もしてない端末の設定とかサポートとかしなきゃならなくなるし。

    ユーザーとしては、設定とかよくわかんないだろうし。
    (分かるような人はSIMフリー端末買ってきて使ってるんだろうし。)
    iPhone以外のスマホはOSアップデートすぐ止まっちゃって製品寿命短いから、
    仮に2年契約の切れ目でキャリア乗り換えを考えた場合端末買い換えるだろうし。
    2年の切れ目を待たずにキャリア乗り換えとかワケアリな人以外あまり考えないだろうし。

    ・・・あ、経済産業省と外務省は「非関税障壁だ!」って攻撃が弱まるから喜ぶか。
    • by Anonymous Coward

      わけわかんない設定頑張っても使いたい機能の大半はまともに動かなくてアホみたいに高い通信料払わされたりするんですよね現状のままだと

    • by Anonymous Coward

      そうはいってもPCでネットしようと思った場合それが普通だし、昔も今もそれで成り立ってるんだからどうとでもなると思いますけどね。
      キャリアが推奨本体とか売るようになるんではないでしょうか、ジャ○ネットあたりで訪問設定とかセットにしたり。

      >仮に2年契約の切れ目でキャリア乗り換えを考えた場合端末買い換えるだろうし。
      >2年の切れ目を待たずにキャリア乗り換えとかワケアリな人以外あまり考えないだろうし。
      ワケアリな人でなくても「なんとなくソフトバンクにしてみたけど、ほんと電波悪いから買い換えたい…でも2年待たなきゃ…」なんて人よく見ますけど。
      ソフトバンクで8万円の本体と回線契約したけど、どうしても回線に満足できないからドコモにしたいと思った時に、本体はまたドコモで買い直し、
      以前の本体はソフトバンク専用だから8万円のゴミになってしまう現状よりはよっぽどいいと思います。

      • by Anonymous Coward

        「なんとなくソフトバンクにしてみたけど、ほんと電波悪いから買い換えたい…でも2年待たなきゃ…」

        JAROに言ったらどうじゃろ?

    • by Anonymous Coward

      客が外に出ていく自由というか、お金を払って買った自分の端末を他のキャリアで使う自由を得るための
      変更だと思うので、余所の端末を持ち込まれる方のキャリアとしては、これまで通り「うちで買った物以外は
      SIMは発行しますけど、それ以外はサポート外です」という感じの対応になるだけなんじゃないかなぁ?

      • by Anonymous Coward

        SIMフリーにすることと、
        他社端末にSIM提供することは別では?
        つまり後者は今回の対象外。

        そもそもどの端末でもうちのサービスが動きますという保証をする必然がない。
        ユーザーが別端末で契約したSIMを勝手に別端末に指すのは自由でしょうけど、使える保証はない(テザリングとか)

        • by Anonymous Coward

          端末のサポートは発売元である、端末を購入したキャリアの担当だよね

          • by Anonymous Coward on 2014年06月30日 16時02分 (#2630180)

            この前も話がありましたが、iPhoneは
            端末の販売管理も販売後のサポートもAppleがやります。
            逆に言えばキャリアはその辺手を出せない
            特殊な状態になっています。
            キャリアは販売代行しているくらいの扱いですね。

            ただ、今回の場合、
            「キャリアが売ったSIMロックされた端末」
            が対象ですので、
            販売代行程度なんだと言っても逃げられないでしょう。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          確かにそうなんだが、消費者は馬鹿だからね。
          とりあえず契約したのに動かなかったら文句いう生き物なんですよ。それが理不尽なことでもね。
          そして、日本人の性格的に、自分に非がなくて謝ってしまうので、店側も苦労すると思いますよ。

          LINEの障害でサービス動かなくなった時に、キャリアに文句言ってる人がたくさんいましたからね。
          売った端末で使えるアプリの動作保証して当然だろ、とかいう人まで。

      • by Anonymous Coward
        キャリアが「サポート外です」って言うのは簡単だろうけど、ショップがそれ言ったら「対応が悪い!」とか噂流されたりツイッターに書かれたりするんだろうなぁ・・・。
  • by Anonymous Coward on 2014年06月30日 15時15分 (#2630147)

    そりゃロック解除に5万円とかやるとは思わんけど・・・

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...