パスワードを忘れた? アカウント作成
10988368 story
携帯通信

ヤフー、イー・アクセスの子会社化を中止へ 20

ストーリー by hylom
別会社でやるほうが美味しいということだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

今年3月にヤフーがイー・アクセスを買収することを発表していたが(過去記事)、本日、この件が中止となったことが発表された(ソフトバンクのプレスリリースPDF)。

なお、イー・アクセスと同じくソフトバンク子会社のウィルコムとの合併は予定どおり6月1日に実施され、ワイモバイル株式会社に社名が変更されるとのことだ。結局は周波数の問題だろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年05月19日 17時42分 (#2603649)

    SBグループが周波数を大量に持ってる理由のひとつに、グループ会社を別会社としてカウントというのがありますが
    それが使えなくなりそうなので子会社化をする意味がない・・・という理由をtwitterで見かけて腑に落ちました

    以下該当の総務省pdfとその抜粋

    電波政策ビジョン中間とりまとめ骨子(案)
    http://www.soumu.go.jp/main_content/000290768.pdf [soumu.go.jp]
    19ページ

    > (2)移動通信事業者のグループ化が進展するなか、今後新たに
    移動通信事業者に周波数を割り当てる際にはグループ性を反映
    した周波数割り当てを進めることが望ましい。グループ性については、議決権(3分の1以上)だけではなく、資本関係(出資比
    率や所有構造)、意思決定、取引関係等多様な観点から実態に
    即して判断することが適当。

    • by Anonymous Coward on 2014年05月19日 20時32分 (#2603827)

      ついでにいうと3.5GHz帯への第4世代移動通信システム導入に向けて(注:ドコモの資料) [soumu.go.jp]を見ると、ドコモとauグループは同じ160Mhzの周波数帯割り当てに対して、ソフトバンクグループは200Mhzと1.3倍の割り当て。

      対して、ソフトバンクグループの契約数の1.7倍をドコモが抱えているんで、どう考えてもドコモの周波数帯は一人当たりでは少ないし、ソフトバンクは非効率であると言えるのではないかと。

      ボーダフォン買った時は「金を時間で買った」と言ってたけど、後の買収はどう見ても「周波数を金で買った」だよね?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > ボーダフォン買った時は「金を時間で買った」と言ってた
        「金を時間で買った」…逆じゃね?

        --
        自明だと思うので AC

  • お財布問題 (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2014年05月19日 19時04分 (#2603712)

    ソフトバンクの持分法適用関係会社であるヤフージャパンにソフトバンクから、ソフトバンクの持分法適用関係会社のイーモバイルを買収させることで、
    ヤフージャパンのもつ現金をソフトバンクに吸い上げて、アメリカのTモバイル買収に備えるのが目的かなと思ってました。

    Tモバイル買収が雲行き怪しいので、現金が必要無くなったり?

    • Re:お財布問題 (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2014年05月19日 22時37分 (#2603986)

      他のコメントで日本国内では「グループ企業をまとめて帯域保有状況を検討する」ことになったため子会社化をあきらめた、と言うネタがありますが、
      それとは別にアメリカにおいて「2.5GHz帯を携帯電話の帯域として計算に入れる」という判断が下されたようなので、結果として
      仮にT-Mobileを買収するとSprintの保有帯域が他社の2倍以上になり、結果として独占状態と見なされるため買収が認可される見込みがさらに低くなった、
      ということが影響しているかも知れません。

      http://www.rcrwireless.com/article/20140515/spectrum/spectrum-screen-r... [rcrwireless.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年05月19日 20時31分 (#2603824)

      中止の一番の理由はこっちだと思いますよ。
      株式方面ではソフトバンクの財布って言われて批判されてましたから。
      ヤフーの株価が落ちて考え直したんだと思います。
      下手すると株主代表訴訟起こされますからね。
      買収価格がもっと安ければ違ったと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        この前もヤフーにソフトバンクの子会社をとんでもない高値で売った後、ヤフー株を売却して利益を得たのを節税目的だと認定され追徴課税食らってますが、同じようなことを考えてたのではないかと邪推してしまいます。
        (でも事実上の脱税認定されてその技を使えなくなったので断念)

  • by Anonymous Coward on 2014年05月19日 17時40分 (#2603648)

    イーモバイルの窓口で、ソフトバンク回線を使うソフトバンクの機種をばら撒いて
    ソフトバンクにMNP転入する契約をとってたけど
    結局はソフトバンクの契約数に貢献するくらいしか使い道なかったんだろうか。

    • emobileは一日の通信量の合計366MBを基準に
      夜間21時から翌2時までの帯域制限が行われる。

      外出時だけ使うなら、これは大きな問題では無いように見えるが
      自宅回線として使うとなると、致命的なほどの制限だ。

      とはいえ、私の住んでいる地域では基地局に余裕があったためだと考えられるが
      実際には、帯域制限が行われていないか、気づきにくいほどゆるかった。

      しかし、Softbankによる買収を経て、Softbankの契約者が
      emobileの回線を共用するようになり、この数カ月の間に
      帯域規制を行わないでおく余裕は無くなったようだ。

      しかたがないから、自宅で使っていたデータ通信契約は
      WiMAXにでも切り替えるか、光でも引っ張るか…
      1,2ヶ月の間には決断することになるだろう。

      • by Anonymous Coward

        > 1,2ヶ月の間には決断することになるだろう。

        なにそれ。

        今決断するんだ。
        どうせ改悪方向にしかならない。

        • by Anonymous Coward on 2014年05月19日 22時49分 (#2604002)

          WiMAXも同じ状況になりつつある
          WiMAX2+が始まって明らかに帯域制限としか思えないような速度低下が見える
          2+の方も本家au回線の補助として使うようになったし
          固定代替はやめろーってのがMNOの総意なんだと思う
          どう足掻いても制限されるならってADSL引いてモバイルはMVNOの格安プランに移行したよ
          光は光でまだ高いし

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            無線があれば自宅の光はいらないって言いながら売りつけたのあんたらでしょうに

          • by Anonymous Coward

            光引けないからWiMAX(2+ではなく)でいいやと思っていたのですが、今契約するのは悪手ですかね?
            auのWiMAX(無制限)/WiMAX2+(7GB制限)切り替えできる契約がいいなと睨んでたのですが。
            オプションのKDDI回線も使えるようにしておいて、自宅では固定代わりに無制限のWiMAX、外出時はWiMAX2+/KDDIの目論見がが。
            自宅ではevo WiMAX(初代)で使ってたのでぎりぎりエリア内。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...