パスワードを忘れた? アカウント作成
10491769 story
携帯電話

au独自のSkypeサービス「Skype | au」、終了へ 16

ストーリー by hylom
また一つキャリア独自サービスが駆逐されました 部門より

auが提供していた独自のSkypeサービス「Skype | au」が、6月30日をもってサービス終了となる(KDDIの発表)。

Skype auは携帯電話の音声通話網を使ってSkypeの発話/受話ができるサービスだったが、auの2013年春モデル端末からは利用できなくなっており、これら端末からSkypeを利用したいはSkype純正の「Skype for Android」を利用する形になっていた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年01月10日 20時52分 (#2525234)

    auの回線は通話しているときにデータ通信できないんですが、
    このSkype auは3Gの通話用の回線使ってるせいで、
    Skype通話中にテキストメッセージを受け取れないという致命的な欠陥を抱えてました。

  • ではないでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2014年01月10日 19時25分 (#2525185)

    IS12T出したと思ったら即iPhone行っちゃって梯子外しちゃうし、SkypeもやっとMSとして動いたと思ったらこれだもんなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月10日 20時47分 (#2525228)

    Skype au の構造上の特徴は
    「SkypeのP2P通信パケットが無線端末折り返しではなくデータセンター内で折り返す」
    「データセンターから端末までは回線交換」というところに あったはずだが、
    一般の Skype for Android を使ってくれということは、
    LTE通信網の整備に伴いたくさんパケットが無線端末まで飛んできても大丈夫になったということか、
    あるいは従量課金制度にしたのでたくさんデータ利用料金を払ってくださいねということか、
    いずれであろうか。

    • by Anonymous Coward

      二つある意味なくね?ってことでは
      私も最初どっちいれればいいのかわからんかった

      • by Anonymous Coward

        バッテリの消耗も異なっているんですがね.....
        Skype | auの方がバッテリは持つと.

      • by Anonymous Coward

        これはそもそもガラケー向けのサービスだったのです

        • by Anonymous Coward

          ところがガラケーでアプリを立ち上げてしまうと他に何も出来なくなると言う.....(涙)

    • by Anonymous Coward

      普通に考えたら、携帯通話>パケット通信(VoIP)、でしょ、帯域占有率は。
      回線的には軽くなると思うよ。

      • by Anonymous Coward

        どう普通なのか判らんが、アプリレイヤーのVoIPはいわゆる通常の電話に比べてデータバーストが酷すぎるので、
        回線を効率的に使うことが下手糞。ある時は軽くてもある時は通信内容に比較して馬鹿みたいに消費してしまう。
        それが全体で全く連携を取らず個々に好き勝手に発生する。
        これはリアルタイム性をほぼ一切考慮しないTCP/IP上である程度のリアルタイム性を守るため仕方ない仕様。
        #だからVoLTEの共通仕様が検討される際はより下のレイヤーとの連携が考慮され、通信バーストをコントロールできるようにしてる

        さらに言えば、MC-CDMAは通話とデータ通信で使う電波帯域が分離さ

        • by Anonymous Coward

          まず、今回の件は全面的なVoLTEに向けての
          設備展開開始、内部的に実際の動作確認開始の側面は持たせてるだろうなと自分も思ううえで
          以下。

          > #だからVoLTEの共通仕様が検討される際はより下のレイヤーとの連携が考慮され、通信バーストをコントロールできるようにしてる

          別にそこまでいかなくても、3GPP Release8でQoSが規格化されてますので
          それに対応した端末のみ対応という前提であれば
          ある程度の規模までのVoIPサービスを展開することは難しくありません。

          > さらに言えば、MC-CDMAは通話とデータ通信で使う電波帯域が分離されているので、
          > データ通信帯域の使用が増えてもデータ帯域が圧迫されるだけで、通話帯域での使われない無駄帯域が増えるだけ。

          これはMC-CDMAに限りません。
          「LTEとの間で」という観点では、WCDMAとLTEの間にも帯域の互換性はありません。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月10日 21時29分 (#2525255)

    噂レベルですが、今年3月にドコモがVoLTEを開始するなんて話もありますしね。

    もともとLTEは音声回線ごと置き換える
    (すべての音声通話はLTE上のVoIPになり、回線交換サービス自体なくなる)
    のが前提で電波帯域を国から提供されていますので、
    パケット網の品質や収容力が伸びれば、その後は回線交換にこだわるほうが無駄であり
    電波帯域の浪費になってきます。

    • by Anonymous Coward

      ヴォルテッカァァァァ!!!

  • by Anonymous Coward on 2014年01月11日 9時19分 (#2525416)

    という触れ込みだった時期が懐かしい

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...