パスワードを忘れた? アカウント作成
10224813 story
EU

欧州委員会、航空機内での3G/4G通信を許可する方針 15

ストーリー by headless
機内 部門より
米連邦航空局は航空機内での電子機器の使用制限緩和を検討しているが(/.J記事)、欧州委員会では機内での3G/4G通信を許可する新ルールを導入したそうだ(EUのプレスリリースITworldの記事本家/.)。

新ルールが適用されるためには、3G/4G向けに調整された機内用のモバイル通信システム(MCA)を航空会社が航空機に搭載する必要がある。MCAは端末が地上の基地局に直接接続しないようにするジャマーと衛星経由でモバイル通信を中継する機内用の基地局で構成され、EU域内上空高度3千メートル(約1万フィート)以上で3G/4G通信や通話が許可されるという。EU域内ではMCAを搭載した航空機内での2G(GSM)通信が2008年から許可されているが、現在のところ実際に導入している航空会社は少ないという。3G/4G通信も許可されることで、MCA導入のきっかけになると欧州委員会は考えているようだ。ただし、MCA経由のネットワーク接続にはローミング料金として「その他の国や地域」が適用され、利用料金が高額になる可能性もある。

なお、欧州航空安全機関(EASA)では、機内での電子機器の使用を離着陸時を含めて許可する方針を明らかにしており、手引書が11月末までに発行されるとのことだ(EASAのプレスリリース)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年11月16日 15時25分 (#2496547)

    「新たなパケ死誕生である」と言われそうな予感が。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月16日 14時39分 (#2496537)

    後で仕様書をメールで送るから機内でチェックしておいてくれよ。
    ちょっと量が多いが夜明けまでには片付けて送り返してくれたまえ。
    飛行機なのでマッハでできるだろう、はっはっは。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月16日 12時46分 (#2496514)

    許可ではなく○年製造以降の航空機は義務付けにしなければ、
    メーカーは欧州国内線向けだけ地上基地局との通信を妨害するようなシールドを装備することを嫌がり、
    航空会社は他地域では刑事責任を問われかねないような行為を認めるようなことしないでしょう。
    (それに加えて、この飛行機はOK、この飛行機は装備がないのでNGなんてことしたら客とトラブルになるのは目に見えてるし)

  • by Anonymous Coward on 2013年11月16日 12時53分 (#2496515)

    対応しなきゃならない周波数やらキャリアとの提携契約など
    利用者、航空会社双方にとってメリットをデメリットを上回るかと

    • by Anonymous Coward

      ソースくらい読め。

      Wi-Fi is also used for MCA but is not subject to specific rules because its low power does not pose interference risk with ground-based radio services.

      • by Anonymous Coward

        要約:Wi-Fiは電波弱いから規制対象外

        そういや、ANAは実用レベルの速度が出ないってことで機内インターネットの開始を延期するそうですね

        JALは来年から国内線でも提供するって言ってるのに、なんだかなあ

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...