パスワードを忘れた? アカウント作成
9459483 story
携帯通信

KDDIに行政指導、通信障害の再発防止へ 41

ストーリー by hylom
一段落へ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

総務省は7月16日、KDDIに対し行政指導を行った(MSN産経ニュース)。

昨年末から今年5月にかけて相次いで発生した通信障害についての再発防止が目的。これを受け、KDDIは社長など幹部8人に対し報酬を一部返上する処分を決めたという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by masdx (26644) on 2013年07月17日 8時23分 (#2422644) 日記

    起こっているようですね。

    「一連のLTE通信障害の原因と対策について」 [kddi.com]によると LTE基地局制御装置(MME)にまつわる問題だったようです。

    きっかけはiphone向けLTEの、2.1GHz帯として、800MHz帯・1.5GHz帯にもやはり影響は出ていたのでしょうか?
    docomoから、auのandroid端末に切り替えようかと思っている矢先の連続障害でちょっと思案中

    NTTドコモは2012年8月以来約9カ月、ソフトバンクモバイルは2011年5月以来約2年間、大規模な通信障害は起きていない。 [biz-journal.jp]

    ・・・ということなのですが、大規模でない障害はあるようですね。

    発表されてないものも多々あるらしい [fc2.com]ですが
    ココとかはアンチなサイトなのでどのくらい信じられるのか分かりません。
    実際の所どうなのでしょう?

    ---
    docomo系ってトラブル無くても接続良くないですけどね

    • by Anonymous Coward on 2013年07月17日 9時18分 (#2422673)

      今年の2月から3月くらいにかけて、1ヶ月以上もの間、ソフトバンクモバイルのAXGPが使い物にならない程
      遅くなっていた通信障害の件は大規模な障害じゃ無かったのかなあ…。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >大規模でない障害はあるようですね。
      障害が起きないキャリアなんて無いでしょう。
      それとも小粒な障害も全て無くすべし、なんて言っちゃう人ですか?

    • by Anonymous Coward

      障害は起こさないし,顧客には誠実な対応をする会社
      障害は起こすが,顧客には誠実な対応をする会社
      障害は起こさないらしいが,顧客には不誠実な会社
      障害を起こし,顧客には不誠実な対応をする会社

      さぁ1番以外ならどれ?

      • by Anonymous Coward

        えっ、まさかau=2番とでも思ってるんですか?

      • by Anonymous Coward

        4番もアリだな。当然安いはず。

        • by Anonymous Coward

          かかるコストは安くなりますが、売価が安くなるとは限りません。
          売価は利益を最大にする様に決められるだけで、コストによって決まるわけではありません。

    • by Anonymous Coward

      何について順位を決めているのか・・・
      契約者で考えればドコモ、au、ソフトバンク。

      そもそもユーザーが順位にこだわる意味がわからない。
      ”みんなみんな”でなく自分が使い易いところ使えよ。

  • by Anonymous Coward on 2013年07月17日 17時06分 (#2422986)

    パワードコム時代は営業担当もサービスレベルも腰が軽くフットワークがよくていろいろとよかったし
    買収されてからも実質別部隊として動いていた時にはレベルは変わらず満足度も高かったのに
    KDDIにブランドもサービスも完全統合されて以後はレベルが落ちるわ価格は上がるわでダメになる一方だわ

  • by Anonymous Coward on 2013年07月17日 8時49分 (#2422656)

    総務省もなかなか腰が重い
    ところで役員報酬の返上って前もやったと思うんですが、行政指導を受けて今回さらにってことなんですか

    • by Anonymous Coward
      役員報酬の返上以外に追加対策する気はないってことでしょう。
      最初からこの程度の障害発生は織り込み済みのロードマップだったのではないか、ぐらいの気がしてきた。
      • by Anonymous Coward

        今回のLTEのトラブルでは影響を受けた顧客に、700円を返金する [cnet.com]と発表してますね。

        • by Anonymous Coward
          700円の返金は、障害原因でもなければ再発防止策でもないでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2013年07月17日 9時55分 (#2422692)
    「障害多発」→「総務省がゴラァする」→「役員報酬一部返還」

    って事は、今回の障害の多発の原因って役員報酬が多すぎたことが原因なの?

    誰かアスペなオイラにもわかるように説明してくんろ~。
    • by Anonymous Coward on 2013年07月17日 10時06分 (#2422697)

      役員の仕事は責任を取ることだろ
      責任を取る方法として報酬の一部返還を選択したってだけ

      親コメント
      • by user003 (37747) on 2013年07月17日 12時56分 (#2422802)
        問題を解決しない限り責任を取ったことにならないのでは?
        役員の報酬を返上することと、今起きている問題の解決はどこがリンクするっていうの?
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          問題を解決しない限り責任を取ったことにならないのでは?

          例:公益財団法人全日本柔道連盟
          問題解決を名目に居座られてもねぇ。

      • by Anonymous Coward

        指導を受けたから報酬返上っていうのもよくわからない。
        最初の報酬返上は、障害を起こした責任をとるという意味でまあ理解できるが、
        行政から指導を受けたことに対しては、報酬を返上すべきような責任はないだろう。

        • by Anonymous Coward

          総務省が書類上理解できる「責任の取り方」がこれだけなんでしょう。

          許認可の現場に立ってる担当者は「実質が重要」ってのもわかってるでしょうが、担当者が上司に「きちんと責任が取られた」と説明できる&説明責任を確実に果たせるような「処分の受け止め方」というと、報酬返上くらいしかないということでは。

        • by Anonymous Coward

          マスコミとか、あるいは(一部の?)一般大衆向けの「責任を取りました」アピールじゃないっすかねぇ。
          彼らが納得する「責任のとり方」って、辞任か降格か減給くらいしかないみたいだし。

      • by Anonymous Coward

        報酬返還すると役員の損だけど、auは得だよね…。
        責任の取り方としてそれってどうなのといつも微妙な気持ちになる。

    • by Anonymous Coward on 2013年07月17日 16時34分 (#2422967)

      元記事読むと、具体的な改善計画の提出を8/16までに求められているようです。
      なので役員報酬一部返還は、改善計画とは別の話で、おそらく目的は
      ・障害が多発しているのにのうのうと報酬を貰ってる、的な批判を躱す
      ・素早い反応をすることで、改善計画や実行における不測の事態に対し、経営陣もやれることはやっていると言うための布石
      ・対応に追われている現場の人たちに対し、経営陣も血を流してる的なアピール
      といったあたりかと。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        追加
        ・うちの役員詰め腹切っとんだ。死ぬ気で直せやゴラァとシステム納入業者締め上げ

    • by Anonymous Coward

      役員報酬が多すぎて設備投資にお金が回らなかったとか

      • by Anonymous Coward

        アップルに搾られ過ぎたんじゃない?

  • by Anonymous Coward on 2013年07月17日 12時33分 (#2422787)

    誇大広告を出して契約を取った奴。

    • by Anonymous Coward

      あいぽん解約祭りに至っていない=ユーザも許容した ってことで。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...