パスワードを忘れた? アカウント作成
8345964 story
携帯電話

Samsung、6.3型ディスプレイ搭載スマホ「GALAXY Mega」を発表 73

ストーリー by hylom
新書より一回り小さいサイズ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Samsungが6.3型および5.8型の液晶ディスプレイを搭載するスマートフォン「GALAXY Mega」シリーズを発表した(ASCII.jp)。

「GALAXY Mega 6.3」は6.3型HD液晶を搭載。1.7GHz動作のデュアルコアCPUを搭載、カメラは800万画素。本体サイズは88×167.6×8mm、199g。スマートフォンの利便性とタブレットの画面を合体させたとのこと。この辺は微妙に手に収まらなくて持て余しそうなサイズのような気がする。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by AnotogasterSieboldii (37677) on 2013年04月17日 8時31分 (#2365099)

    これはもうタブレットでしょ。
    5インチ未満じゃないとスマートフォンと認めたくない。

    • by Anonymous Coward

      どこかでタブレットは7インチからというコンセンサスが出来上がっているのだろうか?

      • ある程度明確な区切りが欲しいですね。

        (胸)ポケットに入るか入らないか辺りがボーダーじゃないかという説は聞いたことがあります。

        記事によると

        >5~6型クラスのいわゆる「ファブレット」の市場は世界的にも拡大しており

        となっているので、

        〜4.9インチ:スマートフォン
        5〜6.9インチ:ファブレット
        7〜11インチ:タブレット

        くらいな感覚でしょうか?

        親コメント
        • Re:タブレット (スコア:3, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2013年04月17日 10時12分 (#2365160)

          >(胸)ポケットに入るか入らないか辺りがボーダーじゃないかという説は聞いたことがあります。
          どうもそれは日本など一部の国だけのようで、アメリカなどではYシャツに胸ポケットがあるのは変なんだそうです。

          鎌倉シャツ、胸ポケットやめます NY向け「世界標準」 [asahi.com]

          親コメント
          • by SAN0 (45971) on 2013年04月17日 16時55分 (#2365468)

            シャツ(Yシャツ)は下着ですよ。上にラウンジコート(ジャケット)やウェストコート(ベスト)を着ないでシャツだけなんて、破廉恥にもほどがあります。

            ・・・というのは100年位前の話だけど、元々の感覚がそういうのだと、シャツにポケットつけるってのは変なんでしょうね。
            日本で言えば「紋付 袴なし」みたいなものか?

            # あれ、ヒューレットパッカードが HP-95を売る時、ワイシャツのポケットに入るという宣伝のために特注のシャツを作ったという話があったような・・・、これは伝説の類かな?

            親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年04月17日 9時17分 (#2365132)
          その端末を頬にあてて「もしもーし!」と言う姿が許容できる範囲ならスマートフォン。
          違和感があればタブレット。
          微妙なところがファブレット。
          親コメント
          • by nemui4 (20313) on 2013年04月17日 9時31分 (#2365139) 日記

            ファブレットってのは知らんかった。
            言葉の定義は言ったもんか使い続けたもん勝ちっぽいすね。

            クロレッツのTVCMで、確かクロレッツのこともタブレットと呼んでて面白い。
            オムレットとかトイレットとか並べて混同するコントどこかでやってそう。

            親コメント
            • by Ambitious Coward (31380) on 2013年04月17日 9時46分 (#2365145)
              ビスケットとディスケットを混同する4コマ漫画だったかは見た覚えがあるような。

              3.5インチ、5インチ、8インチ:ディスケット
              でしょうか。
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                コンパイルが出していたディスクステーションの注意書きがそのネタでした。
                一般的なFDの取り扱い注意書きの中にディスケットはビスケットではないので食べるなとかそんな感じのが混ざってた。

              • by blackdrug (13208) on 2013年04月17日 13時12分 (#2365317) 日記
                コンパイルが出していたディスクステーションですら相当古いのに
                さらに(3.5インチ)ディスク時代…
                うん、もうジオコンフリクトしか覚えてない♪
                親コメント
            • by pmjames (29210) on 2013年04月17日 18時44分 (#2365535) 日記

              確かクロレッツのこともタブレットと呼んでて面白い。

              tabletといえば錠剤のことだと思っていたのですが、どうもこっちの方が(文字を書く板よりも)後からついた意味みたいですね。

              親コメント
              • by nemui4 (20313) on 2013年04月17日 21時02分 (#2365595) 日記

                けーっこう前からペンタブって売ってなかったっけ。
                あれってペンなんとか・タブレットの略だろうね。
                だもんでタブレットって単なる「板」レベルだと思ってた。
                一時期「スレート」端末という呼び名もあった気がしたけど、そっちは廃れたかな。

                親コメント
    • by Anonymous Coward

      「タブレット」を耳に当てて「もしもし」していけないルールはないけどね。
      いままでそういう機種がなかっただけで。

      • by Anonymous Coward

        無論、おっしゃるようにルールはない。

        多くの人がそれを自然に出来るのならば、そのサイズでもスマートフォンと認めても良いと思う。
        そういう機種がないのは需要がないという読みなんだろうけど、本当に需要があるのかどうか?
        私はないと思いますが。

        ルールというかコンセンサスの問題。
        民意ですよ。
        それをスマホと呼ぶかどうかは、電話として「もしもし」と使うのかどうかは。

        • by Anonymous Coward

          民意はわからないけど、
          個人的な感覚では、
          スマホ(iPhone)が出た時点で、「折りたたみでもなく指で押せば反応する画面を顔に当ててもしもしする板」なんか普及しないよと思いました。

          今、普及どころか、ソレしか無いですね。
          人の感覚なんて当てにならんものです。
          このデカいのも、数年後には慣れてるかもしれない。

      • by Anonymous Coward

        実は自宅内はその状況なんだけど。
        IP電話のアプリ入れて自宅電話の代わりなのだけど、ヘッドセットが見つからない時はそのまま「もしもし」と。
        慣れれば7インチ程度ならなんともない。

  • by ma_kon2 (9679) on 2013年04月17日 8時55分 (#2365116) 日記
    おそらく仕向地の嗜好に合わせた
    サイズ展開を行っているだけと思われるが,
    それにしてもデケエw

    ほぼ7インチながら,筐体サイズは頑張っていると思うが,
    頑張りすぎて必要以上に狭額になってねえか?
    どこ持っても表示画面に指がかかりそう。
  • ちょっと違和感あるというか、なれないと恥ずかしいかもしれん・・・

    # まぁこれ買う層はBluetoothとかだろうけど

    • チェ・ホンマンなら違和感無いかも。

      親コメント
    • GALAXY Noteで通話している人を見たことがありますが。
      『何か板状のモノを顔に押しつけて一人でしゃべっている奇妙な人』
      にしか見えませんでした。

      受け取り方は個人差があるでしょうけど、
      やはり、ある程度以上大きいと電話と思えなくなってしまうようで。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あれ最初はデカくて驚いたのだけど、不思議な事に女性の方が違和感なく使っているみたいなんですよね。
        ポケットに入れずにバッグに入れるパターンが多いからか、実は男性の方が保守的なのか。

      • by Anonymous Coward

        まあ世間の慣れもあるでしょうね

        ウイルコムW-ZERO3を使い始めたころは、「筆箱を頭に押し付けて一人でじゃべってる変な人」に見えるとよく言われました。

        au IS01 の時は、「机に置いためがねケースに話しかける奇妙な人」に見えるとも・・・

        • by SteppingWind (2654) on 2013年04月17日 12時19分 (#2365262)

          サンダーバードの「火星ロケットの危機」で腕時計に仕込まれた通信機で指示しているブレインズが変な人と思われて病院に送り込まれていましたが, この基準を適応すると皆病院送りですね.

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          確かに慣れだよね。

          iPhoneが出たばかりのころも、同じ事言われていた。

          実際に使ってみると、中間サイズ(スマフォ以上Tab未満)
          って結構使いやすい。(タップや書き込みが圧倒的に楽)
          ハンドバック等を持ち歩いている人はハンズフリーと併用すると吉。
          < 直接通話だと、顔面でタップして電話が切れる。。orz

    • by Anonymous Coward

      初代W-Zero3も恥ずかしかったですよ。
      今から見ればたんなるスマホじゃん、ってなるんだが。

      まぁ慣れだな、慣れ。

  • ファブレットサイズに抵抗が無いとかなんとか。
    携帯を両手で使う文化が強いところは違和感がないとかかんとか。

    私は片手じゃないといやなので5インチ以上を買っても携帯は別に持ちます。
    #ガラケー+スマホ+Nexus7がデフォルトセットです。XperiaZ買ったのですがNexus7と作業が被るので不要になりました・・・
  • by Anonymous Coward on 2013年04月17日 8時19分 (#2365092)

    最近のケータイでかい、重いで非常に使いづらい
    60x120x10~12mmで100g以下でAndroid4.1以上
    ってのがほすぃんだけど

    • by love-m4 (10412) on 2013年04月17日 10時28分 (#2365172) 日記

      W-ZERO3で通話してる人を見たときって違和感なかった?
      最近のスマホで通話してる人をみるときは大丈夫?
      それならそのうち慣れるよ!

      #慣れないのでACで。

      親コメント
    • 2台持ちしている様な人だと、1台が電話主体的な機種であれば、
      もう一台はタブレット的なサイズで欲しいってパターンも多いのじゃないかと。

      まあ、必然性は低くても出来ればフルHDが欲しい(だって5インチだって今じゃ…)ので、
      もうちょっと待ちかな。
      でも、市場でどう受け入れられるかを見る参考にはなるかも。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      どうだかね。
      案外欧米人(≠アジア系)が片手で使うには丁度よいサイズなのかもよ。
      Samsungならその辺はちゃんとリサーチしていると思う。

      • by Anonymous Coward

        BlackBerryを鑑みてもデカイ部類

    • by Anonymous Coward

      日本人も肥満が増えていて指も太くなってるから、小さいサイズの需要は減ってるのかもしれない。

      • by nmaeda (5111) on 2013年04月17日 11時38分 (#2365232)

        実際のところ、多少の肥満(いわゆる中年太り程度)では、指は大して太くは成らない。また、指が長くなるわけではないため、簡単な操作であっても、片手操作は困難になる。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年04月17日 8時26分 (#2365096)

    今どきのスマホとしては中途半端なスペック。特徴はスマホとしては最大の画面。
    となると、小さい文字が読めない老人向けのスマホ?(タブレットではなく)

  • by Anonymous Coward on 2013年04月17日 8時30分 (#2365098)

    Galaxy Note 2と比べてもさらにでかいのかー…。
    http://www.gizmodo.jp/2013/04/galaxy_mega6358.html [gizmodo.jp]

    Galaxy Noteはわりと素敵サイズで気に入って使ってるんだけど、さらにもう一回りでかいとなるとケツポケに入るのかなこれ

    • by ma_kon2 (9679) on 2013年04月17日 9時30分 (#2365138) 日記
      結構,解像度が残念な感じなので,初戦は廉価版なんでしょう,
      確かノキアも激安スマホとか出すみたいですし。

      Galaxy Noteは電磁誘導ペンとか出た当時は結構興味を持ちました。
      まあ,実装に難ありというか調整不足によるトラブルが多いみたいだったので,
      結局購入には至りませんでしたけども。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年04月17日 8時43分 (#2365106)

    図体だけ大きくても画素数が残念すぎるので、食指が動かない。
    どの辺が見込客なのだろう。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月17日 8時53分 (#2365115)

    LLほどは大きくないよな…

  • by Anonymous Coward on 2013年04月17日 10時20分 (#2365164)

    Galaxy TAB 7.7は持ち歩くにはでかすぎる。
    いつでも携帯できる大きさのXperia Rayは
    さすがに画面が小さすぎて使いづらい。

    次に買うなら、5インチくらいかな。
    解像度はできれば1024*1280くらい欲しい。
    電話は別にもってるので不要。セルスタンバイ問題とか
    起きないならついててもいいけど。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月17日 10時38分 (#2365183)

    こういう大きめのサイズの携帯が出てくると、どうせならBTOで製造する携帯があってもいいのではないかと思ってもいます。
    手の大きい人、手の小さい人などたくさんいるのだから、自分の手に一番フィットしたものを個人にあわせて作ってもいいのでは。
    サイズだけじゃなくて、装飾やボタンの大きさなんかも変わってもいいはず。

    まあ、実際にそうしたらアプリ開発者が泣きそうだけど、なんとかうまく調整する方法はありませんかね。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月17日 11時27分 (#2365224)

    オフトピだけど、Galaxyシリーズで一番驚いたのは「Galaxy Express」だな。
    名前に。

    • by Anonymous Coward

      「GALAXY Mega」だって電磁合体するのかと思っちゃいましたけど。

    • by Anonymous Coward

      998回モデルチェンジすると、御大が出てきて銭よこせと言いますw

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...