パスワードを忘れた? アカウント作成
3638896 story
テクノロジー

スマートフォン/ガジェット向け防水コーティング、日本上陸 32

ストーリー by hylom
本当に大丈夫なのか気になる 部門より

あるAnonymous Cowardのタレコミによると、以前/.Jでも取り上げた「ナノ皮膜で電子機器を防水加工するサービス」が日本でも提供を開始するそうだ(Engadget)。

提供開始は今秋で、まもなく予約受付を開始するという。対象機種は「iPhone、iPod nano、GALAXY Note、" GALAXY "、iPad」とのこと。価格はまだ未定だが、米国での1例として59ドル+送料が上げられている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 想定される事態 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年06月01日 19時12分 (#2165147)

    「やった、スマホが防水になったぞ!これで風呂でも使える!」

       ツルッ

               ガシャーン!!

  • by abe00makoto (42093) on 2012年06月01日 15時39分 (#2165009)

    タイトルのとおりです。

    なんで標準機能に取り込まないんだろう?
    2,3年前から話題になってる方法ですよね

    • by Anonymous Coward on 2012年06月01日 15時43分 (#2165011)

      そらまあ

      「防水加工しました!」

      「風呂に沈めたら壊れたぞ嘘つきめ」

      となるからでしょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        燃えないってMA1にワザと火付けるバカもいますからね

    • by Anonymous Coward

      そりゃ、$60も余計に金を取れないからでしょ。

    • by Anonymous Coward

      Androidスマホには防水ありますね

  • by akairaiden (11916) on 2012年06月01日 18時07分 (#2165096) 日記

    分解して加工するんだよね?
    本体のメーカ/キャリア保障とか、どうなるんだろ。
    あと携帯の分解って技術基準適合証明がどうのってのが
    あるはずだけどどうするんだろ。

    分解しないで直接加工とかできるんなら話は別だけど。

  • これって、この間Leo [twit.tv]が試した [techguylabs.com]もの。まあ、過信は禁物と言う事で。
  • by Anonymous Coward on 2012年06月01日 15時57分 (#2165021)

    私も経験ありますけど、スマートフォンは聞く為のスピーカーの穴や、話す為のマイクの穴から浸入した少しの
    雨水等でも駄目になってしまったりするので、完全防水までいかなくとも生活防水程度で良いからつけて欲しい
    と常々思っていました。

    風呂やトイレに落として駄目になるならまだ諦めもつきますけれど、
    濡れた手で操作してとか、飲み物が溢れてとか、まして汗っ掻きでとか
    そんな程度で駄目になったりしますからね。

    # 駄目になるといってもすぐ駄目になるわけじゃなくて、蒸発した水分が巡り巡って回路を腐食させるものだから
    # 実際に駄目になるまで2~3日のラグがあるんですよね。
    # 濡れた時点で電源切って、コンプレッサーやエアダスターでエア吹きしたりしてゴミ諸共吹き飛ばして、数日乾燥
    # させてから改めて再利用すれば問題ないらしいけど。
    # 実際には「動いてるから大丈夫 → 手遅れ」になるケースが圧倒的に多すぎて…

    • by Anonymous Coward

      夏場に、デブの人のポケットに入れていただけで汗の湿気で壊れるiPhoneならともかく、普通のスマホはその程度じゃ壊れないと思います。
      日本じゃ防水スマホが常識になりつつありますしね。

      防水加工なんてするつもりはない海外製にしか需要は無いかも。

    • by Anonymous Coward

      、話す為のマイクの穴から浸入した少しの
      雨水等でも駄目になってしまったりするので、完全防水までいかなくとも生活防水程度で良いからつけて欲しい
      と常々思っていました。

      >その程度でだめになったことはありません。度合いによりますが。

      風呂やトイレに落として駄目になるならまだ諦めもつきますけれど、
      濡れた手で操作してとか、飲み物が溢れてとか、まして汗っ掻きでとか
      そんな程度で駄目になったりしますからね。

      >私とあなたとでは、注意力が違うようですが、
      >飲み物が溢れてという状況になりそうな場合は、真っ先に電子機器類を退避させます。
      >ぬれた手でとい

  • >提供開始は今秋で、まもなく予約受付を開始するという。対象機種は「iPhone、iPod nano、GALAXY Note、" GALAXY "、iPad」

    秋ごろに発売されそうなiPhone5(仮)は、対応機種のiPhoneに含まれるのかな。
    含まれるなら発売前でも予約しときたいなって思ったり。
    • by ddc (14170) on 2012年06月01日 17時14分 (#2165059) 日記

      iPhoneも標準で防水にして欲しいんだけど、Apple的にコネクタカバーとか嫌がりそうだよなぁ。
      非接触充電&周辺機器との接続はBluetoothのみにしてコネクタフリー&防水対応!とか妄想するも、
      それはそれで嫌がる人は多そうだ。

      親コメント
      • データ転送速度が11nじゃ遅すぎなんですよね・・・。
        AppleStoreで端末交換した時にiCloudからデータ復旧希望したら店員に遅すぎるからやめとけって言われました。
        (実際試そうとしたら3時間とか表示が・・・)

        近接無線で転送速度爆速の規格とか出来ればいいんですけど。

        親コメント
        • 有線のLAN/WANその他インタフェースを一時的に使用できないかという方向に考えるのは現代的じゃないので却下なんですね?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          iCloudが遅いのは11nが遅いというよりインターネット側のアクセス速度がボトルネックだと思うのですが・・・・
          だから、近接で高速とか仮に有線で繋いでも一緒では?

        • by Anonymous Coward

          >近接無線で転送速度爆速の規格とか出来ればいいんですけど。

          TransferJet [transferjet.org]

  • by Anonymous Coward on 2012年06月01日 16時07分 (#2165027)

    これってジャックやコネクタの端子なんかはどうなるんでしょうか?
    それも皮膜で覆うけど導電性はありますよってことなの?

  • by Anonymous Coward on 2012年06月01日 16時58分 (#2165055)

    改造には当たらないのか疑問。
    それとも電波関連はいじらないので問題ないんでしょうかね。

    • 無線部弄ってないから電波法的には問題無いと思いますよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年06月01日 18時14分 (#2165103)

        ここ [wikipedia.org]

        一の筐体に収められており、容易に開けることができないこと」とされ、特殊ねじなどが用いられているので、利用者は改造はもちろん保守・修理の為であって分解してはならない。 改造したものは技術基準適合証明が無効となるので、不法無線局となる。

        wikipediaより。

        分解して加工してたらアウト。
        分解せず加工してればセーフかな。

        どっちにしろメーカ・キャリアの保障は無くなるだろうけどね。

        親コメント
        • 一の筐体に収められており、容易に開けることができないこと」とされ、特殊ねじなどが用いられているので、利用者は改造はもちろん保守・修理の為であって分解してはならない。 改造したものは技術基準適合証明が無効となるので、不法無線局となる。

          ああ、このサービスは筐体を分解しないといけないのか。勘違いしてました。
          ただここでの「改造」とは無線特性に影響するものを指していたと理解してましたが、実はそれに限らないのかなあ。
          ならば無線LAN内蔵のノートPCを分解してSSD化(したもので無線LAN利用)なんかも厳密には電波法違反?

          どっちにしろメーカ・キャリアの保障は無くなるだろうけどね。

          ここは同意です。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            「開けたけど改造していない」を厳密に証明できないので「開けた=改造した」とみなされる。

            また、PCの無線LANの場合、無線LANモジュールのユニット単位で認証をとっているのでモジュールを分解しなければ問題なし。

            • PCの無線LANの場合、無線LANモジュールのユニット単位で認証をとっているのでモジュールを分解しなければ問題なし。

              あれ、でもノートPCのラベルに型番と技適マーク&番号が印刷されてなかったっけ?
              …と思って改めて自分のを見てみたら、RではなくT(設計認証番号)しか印刷されてませんでした。
              なのでノートPC分解云々の心配はないのですね。

              他にも幾つか疑問が出てきたけど、総合通信局の窓口は週明けまで開いてないんだよなぁ…

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              アンテナが分離出来るのは関係ないんだっけ?
              HTC J買ったら、裏蓋がアンテナの塊みたいになっていてちょっと疑問だったんだけど。

      • by Anonymous Coward
        アンテナ剥き出しのiPhoneはアウトってことか
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...