パスワードを忘れた? アカウント作成
2413400 story
携帯通信

「上限付きのパケット定額」は今後のスタンダードとなるか? 113

ストーリー by hylom
実際体感してみないと想像できない 部門より
insiderman 曰く、

ソフトバンクモバイルが今秋以降にFDD版LTEのサービスを開始すると発表している(プレスリリース)。対応端末などの詳細については不明なのでこれ自体はなんともいえないのだが、気になるのが「月額5,985円、データ量が7GB/月を超えた場合、以降は通信速度を128kbpsに制限、以降の制限解除には2GBごとに2,625円が必要、という点だ。

NTTドコモもLTEサービスXiのパケット定額制サービスですでに同様の制限つきプランが提供されている。携帯通信各社はネットワークトラフィックに悩まされており、今後は事前に対策の手を打っておきたい、ということは分かるのだが、すでにXiを利用しているユーザーは不自由は感じていないのだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Xiは2012年10月から (スコア:5, すばらしい洞察)

    > すでにXiを利用しているユーザーは不自由は感じていないのだろうか?

    http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/index.html [nttdocomo.co.jp]

    当月ご利用のデータ量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります(2012年9月30日までは、当月ご利用のデータ量が7GB以降も通信速度が送受信最大128kbpsになりません)。なお、2012年10月以降は、別途お申込み(7GB超過後2GBごとに2,625円)をいただくことで、受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbps(Xiエリアの一部に限ります)でご利用いただけます(2012年以降提供予定)。

    Xiは2012年9月中までは、特に制限なく利用できるので、不自由は感じていないだろう。

    --
    I'm out of my mind, but feel free to leave a comment.
    • by liv88 (32526) on 2012年04月03日 18時45分 (#2128932)
      毎日朝から晩までPCにつないでバリバリ動画サイトを閲覧とか、P2Pで常にファイルを落としているということをしない限り上限には達しないでしょうね。
      去年、docomoでXiが始まった時から利用していますけど、7Gなんてとてもいかないです。
      6Gだかを超えたときにメールが飛んでくるというサービスがありますけど、それすら一度も飛んできていません。まぁ、自分が動画も見ないで、音楽のダウンロードサービス等も利用しないっていうのもありますけど。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年04月03日 19時16分 (#2128951)

        >毎日朝から晩までPCにつないでバリバリ動画サイトを閲覧とか、
        >P2Pで常にファイルを落としているということをしない限り上限には達しないでしょうね。

        日経や産経がやってる紙面データ配信では1紙につき一ヶ月1.5GBほど落ちてきます。
        それを2~3紙読んであとは昼や帰りに適当にニュース動画とかも見る、とかすれば上限到達は簡単です。

        上記の用途は、
        「とても一般的なの紙媒体や放送媒体の用途をモバイルでこなしてるだけ」という点で
        一般ユーザーほど無意識に手を出してしまいがちな用途といえるでしょう。

        そこで「回線負荷抑えるため3G使うなWIFI使え」とかになると
        「じゃあバラ色のモバイルライフなんて宣伝するな」とかで水掛け論になりますね。

        親コメント
      • by harisen (27285) on 2012年04月04日 11時54分 (#2129425) 日記

        >7Gなんてとてもいかないです。
        これ、どこで確認していますか?

        docomoのサイトで確認できるのは、Xiのみの通信状況です。
        たしかに、「Xiの7G制限」という意味では正しいのですが、
        3Gで通信した分が加算されていません。

        なので、自分が今1ケ月にどれだけ通信しているかがわかりません。
        将来的に3Gが巻き取られ、Xiのみで通信した場合に7G超えるかどうかを確認する方法がないのです。
        # あったら教えてほしい

        スマートフォンで通信を監視するアプリ(ZDBox)もあるのですが
        3G&Xiの両対応のせいか、きちんと集計されず困っています。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年04月03日 17時34分 (#2128886)

    とかいってる奴のコメントが聞きたい

  • by Anonymous Coward on 2012年04月03日 17時39分 (#2128891)

    月初めに増えて、月末に減るってなったら完全に意味ないよね。
    目的としているのは、ピーク値の減少のはずだし。

    人によって、リセットされる日が違う運用を取るのかな?

    • by Anonymous Coward

      そのうち、「電話番号の末尾が偶数の方はこの日 (この時間) は云々」てな話になったりして。

    • by Anonymous Coward
      リセットされる日をずらす、ってのは大いにあり得ると思うのですが、
      皆月末リセットでも、最初に使う人、温存する人、気にしない(上限に達しない程度しか使わない)人、色々いるので、
      ばらけるんじゃないでしょうか。

      好きなものを最初に食べる人、最後に残す人、様々ですよね。
      • by Anonymous Coward

        > 好きなものを最初に食べる人、最後に残す人、様々ですよね。

        好きな物を最後に残すっていうアルゴリズムが生き残るのは一人っ子だからなんだろうか?
        他の人に喰われる、あるいは、喰う前に自分が死ぬっていうシナリオを考え出すと生存は難しいなぁと思う。

        • 前提条件や環境設定が異なれば最適アルゴリズムも変わるので、例えば
          食事時間中、食べるものは確保されている。しかし時間は限られ、食べきらなければ怒られる。(学校給食など)
          というケースであれば、まず嫌いな物から片付け、最後に好きな物を残すことでモチベーションを保つという考え方もアリでしょう。
          一方で好きな物から食べるアルゴリズムだと、嫌いな物が最後に残り、食べきれない・残す・隠すなどトラブルを発生させかねない……という解釈も可能かと。

          あくまでそうも考えられる、ってだけですけどね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          兄弟多いと、親がリソースの配分に気を使うし、環境が近いから「後で食べたい。無理して最初に食べるくらいなら喰えないほうがまだマシ」と考える者が複数出てきたりするので、一概には言えないと思う。

          と書いてから、俺は長男だから好きなように振るまって大丈夫だったけど、弟たちは「あいつの取ってあるアレ喰っちゃいたいけど、あとが怖えーな」とか考えてた可能性に気づく。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月03日 17時53分 (#2128900)

    結局、高速携帯電話通信網の限界を露呈しただけなので、

    2年以内に光やADSLなどの有線通信へ再び回帰が起こるだろう。

    そして、FONと同種かそれ以上に定額で相互乗り入れできる無線LANサービスがより普及して、
    Xiとか速度制限ある携帯通信料金が馬鹿らしくなる時代が確実にくる。

    WimaxとFONをあわせたイメージを想像すればよい。

    現実に民間アパートは、無料インターネット回線付きの物件が増えているし、
    そういうところが無線LANサービスとして定額開放したら、かなりインパクトがあると思う。

    一戸建てもアパートも商店もだいたい、インターネット回線ぐらいは引いてるしね。

    • by Anonymous Coward

      固定回線の場合はカネかければ解決できると言うだけで端金では使い放題にはなりませんよ。
      少なくとも個人向けのブロードバンド回線は規制されるでしょう。
      使い放題したい人はSLA契約付きの専用回線を申し込みましょう。

    • by Anonymous Coward

      無線LANは無線LANで、今の勢いのままだと
      「AP乱立による干渉しまくり」なんて問題が起きそうな気が・・・

    • by Anonymous Coward

      なんか「あの」FC2が国内でFONの真似事はじめるみたいですね。(ソース失念)

      どうなることやら・・・。

    • by Anonymous Coward

      >そして、FONと同種かそれ以上に定額で相互乗り入れできる無線LANサービスがより普及して

      FONなんてわざわざ一般人に地雷を踏ませにいくような不発弾サービスなわけですが。
      これはFON自体がザルなのもそうですし、
      悪意ある者が設置した地雷APに関してもそうです。
      その超巨大リスクがあるようなインフラは、一般人には”決して”使わせるべきではありません。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月03日 17時55分 (#2128903)

    HSPA+、FD-LTE、TD-LTE(New!)
    SBは方式乱立やな。
    これで、900MHzはHSPA+ → TD-LTE、2GHzはW-CDMA→TD-LTEなんだろ。
    なんで、900MHzをTD-LTEから始めない。

    • 900MHz帯は周波数多重方式 (FDD) のみです。時分割多重方式 (TDD) であるTD-LTEは募集用件に入ってません。…まぁ打ち間違いなんでしょうけど。

      900MHz帯LTEについては、基本的には端末供給との兼ね合いという事情は多分にあると思います。日本の900MHz帯、バンド8でLTEをやる事業者数と、同2GHz、バンド1と。少なくともドコモが後者でLTEをやるから、ドコモ/ソフトバンクモバイル両対応端末の可能性がありますね (「New iPad」はバンド4LTEっぽいので不可)。対してバンド8UMTSはiPhone/iPadを始めとして既発売の端末に対応するものがいくつかあるようですので(技適の問題は…)、優先して導入するインセンティブとしては充分かと思います。

      それ以外にも低い周波数はエリアが云々とか。

      んで900MHz帯LTEの可能性なんですが、7月25日から使えるのは上り900∼905MHz、下り945∼950MHzの上下5MHz×2だけなんですよね。残り (上り905∼915MHz、下り950∼960MHz) は今使われているものの移行具合をみて割り当てです。バンド8は世界での移行状況を横目で見つつゆっくりしていってね、という感じではないでしょうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        はい。
        打ち間違いです
        orz

    • by Anonymous Coward

      >なんで、900MHzをTD-LTEから始めない。

      iPhoneがあるからじゃないの?手っ取り早くiPhoneのトラフィックを捌きたいから900MHz欲しいと禿が騒いでいたんだし。

      • by Anonymous Coward

        >>なんで、900MHzをTD-LTEから始めない。
        >iPhoneがあるからじゃないの?手っ取り早くiPhoneのトラフィックを捌きたいから900MHz欲しいと禿が騒いでいたんだし。

        (TD-)LTEは現時点では全面サービスイン可能な音声通話規格を持ちません。
        OneVoiceなどVoLTE規格も立ち上がりつつありますが、
        仮にSBが900MHz帯を(TD-)LTEからはじめると
        データ通信はつながりやすくもなりえる(可能性の話)反面、
        音声通話の品質は相変わらずボロボロということになります。

        SBは数年後には900MHz帯でもLTEをはじめるようなことを言っていま

  • by Anonymous Coward on 2012年04月03日 18時04分 (#2128912)

    従量制にするなら、完全に従量制にしろ。

    30Mbpsも通信しないで一段階目の上限とかふざけた料金体系は止めろ。

    • by Anonymous Coward

      ×30Mbps ○30MB
      間違えた

    • by Anonymous Coward

      従量制にしたら従量制にしたで文句言うんでしょ?
      何の案内もなく青天井の請求がくるとかふざけた料金体系はやめろ! とか言いながら。

      • by Anonymous Coward

        案内すればいいだけだね。
        何が問題なの?

        • by Anonymous Coward

          >案内すればいいだけだね。
          >何が問題なの?

          つまり上限付きパケット定額制がすでに「案内」されている以上それでいいということですね。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月03日 19時31分 (#2128962)

    普通の使い方で現実的に上限行かないレベルなら
    定額制はなくて全く問題ない。
    でも高い

  • by Anonymous Coward on 2012年04月03日 19時39分 (#2128966)

    最初から2GBで2500円くらいだといいんだけど。
    で、音声プランも付けたら+1000円で、全部で3500円以下ならスマートフォンに移行する。
    それぐらいじゃないととても無理だよ。

    • ドコモでMNPだと月々サポートが2年間で85,000円ぐらい付くので、
      基本料金 750円+パケット定額5,985円+SPモード 315円-月々サポート3,465円=3,585円でパケット使い放題です。
      学割併用すると、さらに基本料金750円とパケット代1,050円値引きで、1,785円です。
      これで7GBまでテザリング含めて使い放題なのは本当ありがたいです。

      3月までは端末がタダみたいな値段だったので、即契約しました。
      いまだと端末の値段戻ってしまっているようなので、厳しいみたいですが、またチャンスあるかも?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        もう10年以上も使っておりますが、既存ユーザーにそういうサポートが付くという話は聞いたことがないです。

        他に移れってこと?ひどくない?

        • by Yuryu (19524) on 2012年04月03日 20時58分 (#2129032) ホームページ

          既存ユーザーの冷遇っぷりはひどいですよね。
          MNPしたほうが得というのは納得行きません。

          私はメインで使う電話番号とメアドを固定して、あとはMNPで安く使うことにしました。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >もう10年以上も使っておりますが、既存ユーザーにそういうサポートが付くという話は聞いたことがないです。
          >他に移れってこと?ひどくない?

          長年使っている電話番号やメールアドレスはそれ自体が熟成された資産ですから難しいですね。

          自分の知り合いには、新規契約やMNPを多用する流浪の民みたいな人は何人かいるため
          頻繁に
          「メールアドレス変わる」
          「こっちの番号でよろしく」
          「この番号は(その人の手持ちの回線同士で?)通話転送させるからこれからはなるべくかけないで」
          とか言ってきます。
          先日話が挙がった「必要なときに他キャリアを新規契約して即MNP移動」ができたときは
          解約したから今後は番号もメアドも変えて、とかの連絡もありました。

          ただ、そういうのを見てると
          正直面倒だし浮き草みたいなことやってるなと思わざるを得ません。
          その手間隙意識を他に向ければ月数千円なんてすぐ稼げるだろうに。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月03日 20時09分 (#2128978)
    そもそもスマホがなかったら、
    こんな問題なかったのでは、と思うと
    キャリアの戦略の浅さを感じずにはいられませんね
    国内携帯メーカーを潰して、高い料金が残っただけ。
    • by schwarz (28506) on 2012年04月03日 20時36分 (#2129005)

      まあ、無かったら、ですね。

      競合他社が魅力的なものを売りだせば、それに対抗出来るだけの何かをこちらも用意しなくてはなりません。
      スマートフォンと戦えて、なおかつスマートフォンよりもパケットを消費しないようなサービスや端末があったとは思えませんし…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >そもそもスマホがなかったら、
      >こんな問題なかったのでは、と思うと

      モバイル端末の高機能化は止まりませんので、
      少し前のPCなみのスマホが出てくるのは止めようはなかったでしょう。
      悪弊が良貨を駆逐するように、
      ボロボロの通信網でも広告だけはバラ色で売りまわる輩がいれば
      他事業者も追従せざるをえないものです。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...