パスワードを忘れた? アカウント作成
1703073 story
マイクロソフト

Microsoftがタブレット市場で成功する鍵は「仕事」 60

ストーリー by hylom
こういうものってどっかでみたような 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米InfoWorldのライターBob Lewis氏が、マイクロソフトがタブレット市場で成功を収める機は熟したとの論を展開している(Advice Line本家/.)。

「鍵は仕事にあり」だそうで、iPadと張り合うのはやめて仕事のやり方を向上させる機能を追求せよとのこと。「差別化」をキーワードに、Appleがさほど注目していない、そして競おうと思わない分野にテクノロジーを注ぎ込み、人々の仕事効率を向上させるのが吉として同氏は4つのアドバイスを送っている。

  • ファイルシステムを搭載せよ
  • ファイルシステムをコンテンツマネジメントシステム(CMS)かつパーソナルインフォメーションマネージャ(PIM)かつメールクライアントとせよ
  • 全てのインプットには手書き認識と音声認識を対応させよ。ユーザは常にキーボードを使える環境で仕事をしているとは限らない。
  • UIはiOSのようなタイプからより踏み込んだタイプまで3種類を搭載。ヘビーユーザには洗練された格好よさは必要なく、アウトラインのような形でよいので革新的に使えることを重視せよ

果たしてマイクロソフトはタブレット市場にどのように、そしてどれだけ食い込んでいけるだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 単に、スピードと言っても、処理のスピードのことではない。処理スピードはそんなに問題にならない。

    むしろ、

    ・システム全体の起動スピード
    ・システム全体のシャットダウンスピード
    ・システム全体のスリープのスピード
    ・スリープからの復旧のスピード
    ・一番大切なプロセスの切り替えのスピード

    がないと、iOSやMac OS Xに勝てない。
    • by Anonymous Coward on 2012年02月18日 0時33分 (#2101406)

      PCですらスリープ運用が普通になってる昨今では、
      タブレットならなおさらスリープ運用が前提ですので
      起動速度やシャットダウン速度は問題にならないでしょう。

      スリープも、スマホやタブレットでは
      結局メモリには通電しておりさらにCPUも完全には寝ていない
      (既存Windowsのスリープ状態よりさらに浅い上体)ですので
      移行も復帰も時間はかかりません。
      というか、かかりようがありません。

      上記は、Windowsタブレットどうこうではなく
      既存の各種スマホ・タブレットで一般的な話ですね。

      タスクスイッチの速度はメモリ搭載量と使用効率次第ですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      近い将来、不揮発性DRAMが上市されるから、そんなこと気にしなくてもよくなるよ。

      ・・・たぶん(汗
      (プロセス切り替えは、今でもストレスないが…)

  • > 「差別化」をキーワードに、Appleがさほど注目していない、そして競おうと思わない分野にテクノロジーを注ぎ込み、人々の仕事効率を向上させるのが吉
    クラウディアさんにテクノロジーを注ぎ込んでください。

    クラウディアさんタッチUIなスケジュール管理、タスク管理ツールをWindowsタブレット機に搭載し、進捗に応じてごほうび(画像.jpgやメッセージ.wmv)がもらえる仕組みをお願いいたします。
    進捗はAzureへアップロードした成果物(のファイルサイズなど)で判断され、ズル(空ファイルの提出)したら叱っていただける実装もお願いいたします。
    敬具

    • by Anonymous Coward

      それはiCloudなどが既に通った道・・・って言おうと思ったら、
      クラウディアたん重視の萌えタブレット路線か。
      それはアリ。

      • by Anonymous Coward

        手になじむ起伏に富んだ3Dボディ形状でよろ

    • by Anonymous Coward

      藍澤光ちゃんの方が威力高いと思われる。

      • by Anonymous Coward

        藍澤四姉妹は台湾版ということにして
        なぜか秋葉原で売られてるいつもの展開

  • by Pen2 (18210) on 2012年02月18日 12時10分 (#2101529)

    英語の work の意味が いまいち わからない。
    Officeソフトが扱っている 分野 を イメージするといいのかな。
    Offceをタブレット対応する 、を 抽象的な文にしているようにしか見えない。

  • by sei5 (45140) on 2012年02月17日 23時43分 (#2101376)

    >> 全てのインプットには手書き認識と音声認識を対応させよ。

    マイクロソフトの財力と技術力で、革新的技術を実装して欲しい処。
    「思っただけで入力できるインタフェース」

    切羽詰まった事件や事故!(仕事の上での事です)の発生中、いちいちキー入力なんかしてると、1つ入力する間に2つを忘れてしまう。
    "描画"性に優れた手描き入力や、アホな音声認識なんか相手にしてたら、ぁぁ、もう。。。

    ただの「録音」ですら、後で聞くと、唐突すぎて、何だか分からない事が多い。
    「紙メモ」に勝る入力インタフェースは、いつになったら出来るのだろう。

    • by Anonymous Coward

      あれやこれやいらぬ妄想がそのまま書類になったらと思うと、、、怖くて使えません。

    • by Anonymous Coward

      > 「紙メモ」に勝る入力インタフェースは、いつになったら出来るのだろう。

      自分で書いた紙メモのはずなのに、字が汚すぎて3日もすれば読めなくなります。
      これほど劣悪な入力インターフェイスはありません。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月17日 23時45分 (#2101377)

    ・他がやらないんだからマイクロソフトぐらいキーボード搭載タブレット(分割可でおk)作れと。
    ・タスクマネージャーつけてくれ。アプリ単位じゃなく、変なプロセス問答無用で切れるやつ。
    ・仕事用というからにはWindowsアプリの動作は基本だよね。
    ・つかまさか標準ブラウザ以外認めないなんてこた無いよね?

    • by Anonymous Coward

      タブレット(スレート)型端末と言うのは立ち仕事してる人用のものだとおもうんだが・・・
      デスクワークならデスクトップ、あちこち行くならラップトップなわけで。

      ビジネス分野じゃMSは成功してるんだから、
      WindowsMobileみたいに捨て去ることをしなければ一定のシェアは持ち続けられる。

      ビジネスをパーソナルの対比に置いていいのかは分からんけども。

      • by Anonymous Coward on 2012年02月18日 0時26分 (#2101402)

        >タブレット(スレート)型端末と言うのは立ち仕事してる人用のものだとおもうんだが・・・

        そうでもないですよ。

        たとえばウチの会社、社内イントラポータルにグループウェアが入ってますが活用されてません。
        個人が紙の卓上カレンダーを使ったり手帳を使ったりしています。
        グループの名が泣いてます。

        その最大の理由は、結局グループウェアは
        (今のところ)PCからアクセスしたときしか参照できない単なるWebページで
        会議室などにいる、客先回り中、PCで他作業中、などのときの参照性が低いからです
        (なんで使わないのかというアンケートの回答集計)。

        なんで、タブレット(+充電クレードル)を導入して社員のデスクには必ずタブレットが置かれ、
        そこにグループウェアやメーラとかを起動させて卓上カレンダーライクに表示させておいて
        社内や社外移動するときもそれを持ち歩け
        (社内は無線LANあり、社外はローカルキャッシュ分は参照できる+必要ならポータブルルータ貸し出し)
        って感じにしたらどうかという案は実際あります。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          卓上カレンダー使っている時点で参照性が低いだけが問題じゃないと思うのですが。

          • by Anonymous Coward

            >卓上カレンダー使っている時点で参照性が低いだけが問題じゃないと思うのですが。

            わざわざ
            >PCで他作業中、などのときの参照性が低いからです
            とまで書かれているのに。

      • by Anonymous Coward

        Windows Mobile? ビジネスの場ではWindows Embedded Handheld [microsoft.com]として生きてますよw

    • by Anonymous Coward

      Microsoft Windows XP Tablet PC Editionをもっとスマートなデザインの管体に入れればいいんじゃね。

  • ファイルシステムをコンテンツマネジメントシステム(CMS)かつパーソナルインフォメーションマネージャ(PIM)かつメールクライアントとせよ

    Microsoftってリッチな統合環境が好きそうだよね。どっかが作ればお買い上げしてくれるかも。
    #え?超漢字って声がきこえた?気のせいでしょ...

    • by Anonymous Coward

      いやもう社内にあるよ。
      少なくとも作ろうとはしていた。
      …WinFSって名前ご存知ない?

      • by Anonymous Coward on 2012年02月18日 1時58分 (#2101441)

        WinFS は、Vista では実りませんでしたが、
        仕事用タブレットのような、新規作成よりも閲覧の
        機会の多い環境には是非欲しい機能ですよね。
        ぜひ、サーバ上の情報も区別せずに検索できるようにして欲しい。

        親コメント
  • ActiveDirecotryとか統合認証とかポリシーとかVPNや検疫ネットワークとかの
    システム管理者が喜びそうな機能を重視してインプリメントして、
    会社内や学校内、施設内で快適に使えるようにすればいいんじゃね?
    せっかく、認証基盤として windows server があるし、samba4はまだgdgdだから、
    ココらへんはオンリーワンなわけで、まだ勝機はあると思うんだけどなー

    --
    by rti.
    • by Anonymous Coward

      そのあたりは抜かりなく売りにしてたはず。
      というか一番最初に求められるのはそれですし。

  • by OldNoviceWizard (42594) on 2012年02月18日 12時04分 (#2101522) 日記

    One NoteをOSに統合してくれ……
    ついでに7noteも買い取って統合してくれると良いな。

    • by Anonymous Coward

      WOA版にはOfficeが含まれます。
      OneNoteもそれに入ってるはず。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月17日 23時13分 (#2101365)

    いやまあ組み込みの世界ではファイルシステムが載っていないというのもまったくありえない話ではないけどiOSやAndroidには載ってるでしょ。一体何が言いたいんだろう

    • by Anonymous Coward on 2012年02月17日 23時29分 (#2101372)

      OSの低レベルな機能としてのファイルシステムじゃなくて、PCのようにはアプリ間でファイルのやりとりが出来ない(アクセスがサンドボックス内に限られる)のを指してiOSにはファイルシステムがないと言ってるんじゃないかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年02月17日 23時45分 (#2101378)

        だね。元記事の file system のリンク先に

        File system: PCs have them; iPads don't.

        って書いてる。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        iPadだとDropBoxを介して擬似的に再現するとかの手段もあるし、結局iCloudがそれを実現するみたいだけど、汎用的なものはないですね。
        ファイルシステムといっても、マイドキュメント以上のものは不要と思いますが。

    • by Anonymous Coward on 2012年02月18日 17時53分 (#2101671)

      まあまあ、ファイラのことをファイルシステム呼ばわりしたくらいのことでそんなに怒りなさんな。

      #現状オフィスワーカーのアウトプットは管理でも意思決定でも成約でもなく「書類」なので、書類の管理が表に出てこないiOSやAndroidは「仕事向きじゃない」という主張なんだろうけど、何だかなあ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 現状オフィスワーカーのアウトプットは管理でも意思決定でも成約でもなく「書類」なので

        だからオフィスワーカーがリストラでどんどん減らされてしまうのですね。 納得しましたwww
        オフィスワーカーが減らされるとWindows7やOfficeが売れる本数も減ってしまうからなのですね。 理解しましたwww

  • by Anonymous Coward on 2012年02月17日 23時33分 (#2101373)
    タレコミのAdvice Lineのリンク先が記事の2ページ目になってるよ。
  • by Anonymous Coward on 2012年02月18日 0時06分 (#2101389)

    あのスタイルがWindowsベースのタブレットの最終形だと思いますよ。
    キーボードドックとセットならフルスペックのノートパソコン、
    ディスプレイ部だけならタブレット。
    両者にBluetoothかなんか入れといて無線でも操作可能ならなおよいですね。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月18日 0時26分 (#2101403)

    お仕事向けだと、この対応だけで凄まじいアドバンテージを持てるのだと思うけどな。
    iPadを多数の従業員に使わせるのって管理が大変そうにしかみえないもので。
    どうやってるんだろ?

    • by Anonymous Coward

      >iPadを多数の従業員に使わせるのって管理が大変そうにしかみえないもので。

      iPad(というかiOS)向けのセキュリティスイートには、
      ADと連携するものもありますよ。
      ただ、AD連携と言ってもできることは
      ADのアカウントを基点としてそれに紐付けられたiOS端末の
      端末状態把握、ロック、リモートワイプ、パスワード初期化など実行とかそういうのですけど。

    • by Anonymous Coward

      >iPadを多数の従業員に使わせるのって管理が大変そうにしかみえないもので。

      だね。会社で導入するソフト一つ一つに、顧客情報が漏れる仕様が含まれてないかテストしなきゃいけないんだから。
      購入したてのiPadでさえ、個人の地図ベースの行動履歴がAppleに収集されてたもんね。初代iPhoneユーザはいまだに
      送信をやめているとAppleが主張しているバージョンは使えてないはずだから、集められてないにしても送信は続いてるし。

      #いや、顧客情報を無視できる考え方の人たちだけが、仕事でiPadを使えるのか。
      ##ふと、Appleは、自分に直接関係ある顧客がどのように他社と関係あるのか調べたいのかな、と思った。

      Windows系とiOS系は、第三者機関によるマルウェアチェックがシステム化できるという違いがあるんだよね。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月18日 1時35分 (#2101429)

    笑ってーーーーーーーーーーーー!!

    お仕事 Windows

    Microsoft !

  • by Anonymous Coward on 2012年02月18日 7時18分 (#2101474)
    人件費節減とかアウトソーシングとか売り込み文句が色々できる
    コールセンター部分を全部機械処理にできればいいのだけれど、
    依頼する内容が「仕事関係」なので日本語では当分無理かも
  • by Anonymous Coward on 2012年02月18日 13時33分 (#2101572)
    何でも統合すれば良いというものではなくて、アプリとOSの統合でもなくアプリ同士の統合でもなく、アプリ同士の連携を支援する仕組みを強化したほうが良い。
    OSと個々のアプリ、アプリ同士が疎結合するように設計して欲しい。
    MSが過去に行ったWindowsにおける「統合」はOSとアプリの境目がなくなって利用者の自由が制限されてしまった事が多い。
    悪い例がIEだ。
  • Apple製品のシェアを少しは奪えるかもしれない

  • by Anonymous Coward on 2012年02月18日 17時10分 (#2101652)

    iPad向けOfficeをとっとと出せよ。
    特にExcel希望。
    個人でいろいろするならAppleのNumbersで済むんだけど、機能面で足りない部分あるね。
    パチモンOfficeも同様。

    MSの tabletがでるまでお預けなのかな?

    • by Anonymous Coward

      自社OS入りのタブレットと抱き合わせにしたほうが儲かるじゃん。他社製OfficeはMetro Style App強制とARMでは独占的立場にないという名目により事実上締め出しに成功したし。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月18日 18時38分 (#2101686)

    「鍵は仕事にあり」だそうで、iPadと張り合うのはやめて仕事のやり方を向上させる機能を追求せよとのこと。

    要するに、「iPadのテリトリーに近寄るな。iPadを脅かすな」という意味でしょ、これ。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...