パスワードを忘れた? アカウント作成
800702 story
携帯電話

ドコモ、脱ガラパゴスを狙う? 123

ストーリー by reo
生きにくい世の中だぜ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

NTT ドコモは携帯電話の上位機種をスマートフォンに切り替え、いわゆるガラパゴスケータイ (ガラケー) の上位機種は廃止するとのこと (日本経済新聞の記事SankeiBiz の記事より) 。

価格が 5〜6 万円の「PRIME」「PRO」シリーズを廃止、代わりにスマートフォンについて上位モデルや低価格モデルなどのカテゴリーを設けるという。2〜3 万円の低価格シリーズ「Style」や「らくらくホン」はガラケーのまま継続される模様。年内に機種数の半分をスマートフォンとし、来年以降はさらに拡充するとのこと。au も先日発表された新モデルはスマートフォンのほうが多いという状況で (/.J 記事)、脱ガラケーが進みそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 通信媒体に光より速いニュートリノを使います。

  • 電話にはガラケーの方が便利だし
    オンライン関係のことはスマートフォンの方が便利です。

    願わくばガラケーと同じ機能を持ったスマートフォン用のBluetoothハンドセットを販売してほしい。

  • by Anonymous Coward on 2011年09月28日 13時02分 (#2026201)

    脱ガラケーではなく、脱フューチャーフォンでしょ。

    高機能携帯を廃止して、その枠はスマホにすると。
    ガラパゴスはやめないよ。

  • どうも日本の企業って、「今の時代は***だ!」っていう流行に飛び乗って、
    しかも飛び乗っただけで終わる商売ばかりしてる気がしてならない。
    自分らで少しは新しいサービスを創り出して、流行らせようという気はないのかな。

    それと、みんな「ガラパゴス化がイヤ」と言うより、動きがとろく使い勝手が悪く、
    なんでも上からサービスを押し付けて、「これで我慢しろ」っていうガラケーの仕様に辟易してるだけだと思うんだけど。

    そんな純国産式アナクロケータイを使うなら、
    「よっぽど使いやすくて自由度のあるスマフォの方がいい」って思う人、
    結構いるんじゃないかな。

    別にスマフォじゃなくても、ガラケーで十分実現できたスマフォ的な長所って相当あると思うよ。
    そう言うのを洗い出さずに、単にアンドロ君を使って「これがスマフォ♪」って声高に言い、
    結局、おサイフケータイとかてんこ盛りにしてガラケー化してたら、
    ガラパゴスどころか、いまのような絶滅危惧種ばかりの孤島から、東洋の無人島に変貌しちゃう気がする。
    • タッチパネル機にタッチパネル非対応のアプリをプリインストールして宣伝し、スクリーンキーボードで操作させるようなメーカーばっかりですので……

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • > 自分らで少しは新しいサービスを創り出して、流行らせようという気はないのかな。
      その集大成がガラケーなのでは。
      個人個人は要らない機能があっても、日本市場はガラケーにどっぷりに見えます。

      > 「よっぽど使いやすくて自由度のあるスマフォの方がいい」って思う人、
      > 結構いるんじゃないかな。
      いると思います。
      でも、同じくらい「ただし、~~機能は外すな」という人が機能毎に無視できない数いて、結局全部入りのガラケーに。

      フィーチャーフォンは昔から手探りで拡張を繰り返してますから、ガラケーの基盤としても限界が来てます。
      いい加減刷新したかったんじゃないかと。

      私はガラケー機能は大体使ってるので結構満足で、スマホのガラケー化待ちです。
      というか、ワイヤレス充電とか、格納できるヘッドセット&タッチペンとか、追加してほしいものがまだいくつか…。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年09月28日 15時06分 (#2026290)

    性能が高いからしかたがないのだろうけどどうにかなんないのかねー
    買って2~3ヶ月もすると、朝出勤前まで充電してたのに夜の飲み会中に電池切れになる
    バッテリー容量がもう5割くらい多ければ問題ないと思うけどどこ探してもない
    仕方ないから外部予備充電池買ったけどまったくスマートじゃないよねこれ

    • 私もたまにバイクで遠出するので、1日で電池が尽きるスマホは怖くて使えない。
      GPSも積んでいて、一回充電すると待ち受けだけなら1週間近く持つものが出るまで、
      私はガラゲを使い続けると思います

      親コメント
  • この方向性はどうなんでしょうね。
    電子マネーも高解像度カメラも専用サイトもそのまま使いたいけど
    スマホは覚えるのが面倒だ(怖い)し、物理ボタンで仮名めくり必須という層は確実に居ます。
    #というかうちの親
    おそらく他のキャリアは最後まで選択肢は残すと思います。

    • by wildcard (416) on 2011年09月28日 16時01分 (#2026334)

      電子マネーも高解像度カメラも専用サイトもそのまま使いたいけど
      スマホは覚えるのが面倒だ(怖い)し、物理ボタンで仮名めくり必須という層は確実に居ます。

      そういう方にはらくらくホンをお奨めすればよいのではないでしょうか。

      親コメント
    • スマトフォンは
      ・インターフェイスが未成熟
       タッチパネルを話題性で取り入れているがそれ以外を切り捨てすぎて、とても不便になっている。

      ・各種サービスも未成熟
       スマホだとパケット料金が倍以上(パケホーダイ時)
       もちろんパケホーダイなければどこまでいくやら……

      ・高性能高性能といって電池消耗早いデブの大食いだから、
       交換電池や充電器を常に持ち歩かなければならない

      等など、正直言って電話とメールが重要な社用ではまだまだガラケーよりかなり不便。
      切り捨てるのならそれらの欠点を改善してほしいものですね。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年09月28日 12時39分 (#2026181)
    スマホ移行を機にメーカー側の合従連衡が進みましたが、いよいよキャリア側も開発費負担に耐えきれずラインナップの縮小ですね。
    モデル削減は開発支援名目でメーカーに支払われていた費用の削減でもあります。
    国内メーカーはずいぶん数が減りましたが、その分諸外国メーカーが参入しています。
    いよいよ次に撤退するのはどこでしょう。
    それとも、キャリアごと海外企業に身売りでしょうか。
    • by TarZ (28055) on 2011年09月28日 12時57分 (#2026197) 日記

      1~2年ぶりくらいに国内の携帯電話端末のメーカー別シェアをみたら、いつの間にか P も N も上位から消え去っていてちょっとびっくりしました。代わりにアップルやソニーエリクソンといった海外メーカーが入ってきています。

      SH はまだまだトップですね。しかし、スマートフォンの商品力を強化しないと今後きついと思う。2位は F(&T) ですが、レグザのブランドを使わないようになったらどうなるんだろ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      そもそもスマホはGalaxyとXperiaだけでいいような気がするんですよねぇ。
      少なくとも日本製のスマホは完成度低過ぎでゴミだと思う。
      それならガラケーを開発してたほうがメーカーも消費者も幸せだったのではと思ったりもしますね。
      • by nemui4 (20313) on 2011年09月28日 16時39分 (#2026370) 日記

        >そもそもスマホはGalaxyとXperiaだけでいいような気がするんですよねぇ。
        >少なくとも日本製のスマホは完成度低過ぎでゴミだと思う。

        もしかして、どっちも使ってないんじゃないの?
        実際に使ってる人がその台詞を言えるかなぁ。

        #完成されたスマホっていったいなんなんだろう。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      > キャリアごと海外企業に身売りでしょうか。

      # 法律上の問題は別にして、
      日本の携帯キャリアは、むしろ買ってもらえれば御の字、な気もする…
      資本・業務提携してもらえれば上々かと
      (あるいは、むしろ会社としては解散させて、「日本支社」 にでもされそう)

  • 逆だ逆 (スコア:0, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年09月28日 12時45分 (#2026188)

    iモードアクセス機能をつけるとか、スマートフォンをガラパゴス化しようとしてるんだよ。
    で、Appleは言いなりにできないから交渉も決裂。

  • by Anonymous Coward on 2011年09月28日 12時47分 (#2026191)

    パカパカしたいんだよ

    • by Anonymous Coward

      逆パカの楽しみがありますしね

    • by Anonymous Coward

      パカパカしたいだけならスマホでも充分でしょうに

  • by Anonymous Coward on 2011年09月28日 13時24分 (#2026227)

    赤外線、ワンセグ、お財布携帯搭載でスマートフォンがガラケー化していますぜ旦那。

    こんな付加価値よりスマートフォンはスペック第一なのにね。
    だから日本国内のメーカはバージョンも周回遅れだしCPUやROM/RAMの容量もゴミなんだよね。

    • 少なくともOSのバージョンはもう海外に追いついていると思いますよ。
      auの秋冬モデル [kddi.com]は国内メーカー機はすべてAndroid2.3.5搭載と謳っていますし、(むしろ海外機のEVO 3DとPHOTONが2.3.4と遅れているくらい)
      おそらくdocomoやsoftbankが発表するAndroid端末も2.3.4、2.3.5が標準となるでしょう。

      まあOSの最新度と端末の洗練度はまた別の話ですけど。
      #Arrows Zが動画見る限り今のところ動作がカクカクしてて不安なクラスタ

      --
      一人以外は全員敗者
      それでもあきらめるより熱くなれ
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年09月28日 21時35分 (#2026520)

        その秋冬モデルが、将来Android2.4に簡単にバージョンアップできるなら文句はないよ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      >こんな付加価値よりスマートフォンはスペック第一なのにね。
      身勝手なオレ様基準を皆に押し付けないでください

      • by Anonymous Coward

        ガラケーの機能を使いたければスマホにせずにガラケーを使っていた方がいいこ事をまずは理解しよう。
        実際ガラケーの機能のせいで国内端末スマホのOSのバージョンアップが遅くなっているのは有名な話ですよ。
        例えでいうと海外ではWindwos7がメインになっているのに国内端末ではWindows98が未だメインになっているような状態。

        • by Anonymous Coward on 2011年09月28日 15時19分 (#2026297)

          >ガラケーの機能を使いたければスマホにせずにガラケーを使っていた方がいいこ事をまずは理解しよう。
          ガラケー(笑)機能と言うけれど、赤外線、ワンセグ、おサイフケータイと呼ばれる非接触ICによる決済機能も、
          「取り込まれた機能」であって「それでしかありえない機能」ではないよ。そこを誤解しないように。
          だからスマートフォンに載せてはいけない機能ではないし、未来永劫フィーチャーフォンで使ったほうがいい機能でもない。
          #安定性から「今は…」はつくかもしれないが。
          #しかし「もっといいテキストエディタが欲しい」→「ワープロ使えワープロ」と単純にはならんでしょう

          むしろフィーチャーフォンの方がいいというのなら、それはスマートフォン…つーかAndroidOS系の端末が
          フィーチャフォンより劣っている部分、という事に過ぎない。
          劣った部分が改善され、より便利になってほしいと思うのは当然であろう。
          (無論、充分代替が利く機能があればそれが赤外線などである必要は無いね)

          あと、これはイチャモンなんだが
          >実際ガラケーの機能のせいで国内端末スマホのOSのバージョンアップが遅くなっているのは有名な話ですよ。
          >例えでいうと海外ではWindwos7がメインになっているのに国内端末ではWindows98が未だメインになっているような状態。
          それはいけないことなの? いけないというなら1行目と矛盾してない?
          #バージョンアップが遅れる事が嫌なら、遅れない端末を選んだほうがいいよ、という。

          っていうかこういうところ、組み込みととPC用OSの悪いところ取りみたいな、AndroidOSのやな感じのところだよね。
          #GoogleがOSについて責任持ってくれないから、ハードウェアメーカーの負担が大きすぎて動きが鈍くなる。
          #ほら、EeePCでも結局ASUSは「Linuxの自社サポートって疲れるんよ」ってことで標準搭載するのやめちゃったし。
          #組み込みだったら全部自社サポートでもバージョンアップでとやかく言われにくいのに、勝手にバージョンアップ
          #繰り返されるもんだから、安定・効率重視でほっとくと色々言われるし。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2011年09月28日 15時34分 (#2026306)

            なんか馬鹿が沸いている。
            そんな持論いらないよ。だって変な方向に行っているんだもん。
            問題は優先度は 性能 > 日本独自機能。
            ヌルヌル動かないでもっさり端末作って日本独自機能搭載してゴミ端末を搭載するより前に性能をどうにかしろって話だろ?

            >#ほら、EeePCでも結局ASUSは「Linuxの自社サポートって疲れるんよ」ってことで標準搭載するのやめちゃったし。
            だったらRHELやSUSEを搭載してサポートはRedHat社に持って行くようにすればよかったのにね。
            RHELってサーバのイメージがあるけどデスクトップ向けのものも出しているんだよ。
            ちなみにいうとWindowsの場合もパッケージ版以外のOEM版やDSP版のサポートはマイクロソフトソフトにはないんだよ。
            販売メーカ側にサポートの義務があるんだよ。知っていた?だから
            >Linuxの自社サポートって疲れるんよ
            って考えはそもそもWindowsにもいえることなんだよ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2011年09月28日 16時13分 (#2026349)
              <quote><p>ちなみにいうとWindowsの場合もパッケージ版以外のOEM版やDSP版のサポートはマイクロソフトソフトにはないんだよ。
              販売メーカ側にサポートの義務があるんだよ。知っていた?だから
              &gt;Linuxの自社サポートって疲れるんよ
              って考えはそもそもWindowsにもいえることなんだよ。</p></quote>

              メーカーが考えるサポートのコストって既にそのレベルの話じゃ無いと思うんですが。
              結局、Androidは、OSをバイナリで配布するようにはなってないところで、いろいろと互換性とかサポートとかの問題が発生してると思うんですよ。
              Linuxも然り。デバッグとか問題回避のためにソースがあるのは良いけど、かといって、みんながソースからビルドとかいうのは馬鹿げてるし、拡張の幅が広がりすぎて収拾が付かなくなってる印象があります。
              オープンソースなことと、ソースレベルでみんなが運用するかどうかは別次元なので、分けて考えた方が良いと思います。
              親コメント
            • by pohsla (34117) on 2011年09月28日 19時17分 (#2026455)

              あなたの言う性能って何ですか?
              日本語変換性能ではなさそうですね。大多数の人にとっては、ヌルヌルでもまともに日本語入力もできない端末はそもそも考慮の対象にならないでしょう。

              [#2026242]のコメント主と同じ方かは分かりませんが、"性能"を上げるとOSバージョンアップの足を引っ張ることになりかねません。
              サムソンはGalaxy Sでヌルヌル動くようにサムソンアプリ部分の画面描画性能を上げるように大幅にカスタマイズをしたおかげで、froyoアップデートが大幅に遅れたうえに、Gingerbreadでも大分リリースのタイムラグがありましたね。

              また、自社サポートの件は部品および端末メーカとOS提供者の間のことを言っていて、対エンドユーザとの話とは違うでしょう。(RHELやSUSEがマイクロソフト並みのベンダサポートを提供していれば別ですけれどね)。
              MSは古くはWinHEC等を通して手厚いベンダサポートとエコシステムができています。最近ちょっと方向が変化しているようですが...

              ちなみに、エンドユーザへの販売とサービス提供を行うキャリア端末の場合、すっぴんのリファレンス実装とほぼ同じハードウェア構成でAndroid端末を出したとしても、キャリア自身の品質チェックを行う事が通常なので公式バージョンアップからのタイムラグが少ないかどうかはまた別の話ですね。そこそこのフィールドチェックをやると見つかる程度の、OSごと落ちるバグが仕込まれた公式OSリリースとかありえますし。

              アンドロイド自身も、優先順位はヌルヌル動く性能じゃなくてOSの機能的な改良がメインでしたね。やっと最近ヌルヌル方向に力が入るようになってきました。

              親コメント
      • by Anonymous Coward

        某Q&A系サイトでよく見るけど日本の家電パソコンを買って3D系のPCゲームができないという人たちとそっくり。
        スペックを把握してまともな端末を買えるのは一握りの人たちだけ。
        残りの人たちは見た目でわかる付加価値だけを求めて買って後でスマホもっさりして使えない。と嘆くのもよく見るね。

  • by Anonymous Coward on 2011年09月28日 14時04分 (#2026255)

    スマートフォンと名前が被るから廃止?

    // まだ機種変更するつもりのない、P-04Aユーザより

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...