パスワードを忘れた? アカウント作成
352912 story
携帯通信

英国の暴動、Blackberry のメッセージングを利用して組織行動 32

ストーリー by reo
スマートモブ 部門より

cheez 曰く、

英国各地で連日続いている暴動は Blackberry のメッセージング機能を利用して組織化されているそうだ (The Wall Street Journal の記事日本経済新聞の記事本家 /. 記事より) 。

Twitter などの SNS も利用されているが、今回は特に Blackberry のメッセージング機能である「Blackberry Messenger (BBM)」が若者たちのネットワークで使われているとのこと。TechCrunch Europe の編集者であり、ロンドン市長のデジタルアドバイザーを務める Mike Butcher 氏の言葉を借りれば、「暴動に関わっている若者は、暗号化された非常にセキュアで安全で、お金をかけずに簡単にメッセージを送れる伝達手段を用いて次のターゲットの情報を共有している」という。ロンドンのシティ大学で社会学と犯罪学を専門とするクリス・グリア上級講師によると、若者たちは BBM を利用して警察の位置や、次の標的を連絡し合っているという。BBM はデータが暗号されるため追跡が難しく、密に連絡し合い集まったり解散したりする暴徒は警察にとって非常に厄介な状況を生んでいるという。

一部からはこういったテクノロジーが今回の暴動の誘因となったという声も挙っているそうだが、技術を非難するのはお門違いであろう。現に荒れ果てた街を元に戻すべく、Twitter を通じた呼びかけで 500 人以上が集まり清掃活動に励んだとも報じられている (Mail Online の記事) 。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 粉砕バット (スコア:5, 興味深い)

    by Aluminum-Carbide (41494) on 2011年08月11日 17時08分 (#2001440) 日記

    Amazon.co.ukではバットやスコップ [itmedia.co.jp]が売れてるらしい。

    評価コメント [amazon.co.uk]も護身用の武器と書かれてるし・・・

    --
    水を飲むと屁(CH4)をこきます
  • 陰謀論 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by s02222 (20350) on 2011年08月11日 12時58分 (#2001277)
    >技術を非難するのはお門違いであろう。

    なるほど、非難したい人が裏で糸を引いて盛り上げてるんですね。
    曰く、暗号通信は禁止せよ、と。

    もしくは、貧困ニートへの支援は無駄だから止めろという世論を形成したい人が。

    それとも、悪のBlackberry vs 正義のTwitter?

    # 外から見てるといまいち何がどうなってるのか分からないので妄想中
  • エジプト革命 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年08月11日 14時07分 (#2001324)
    >一部からはこういったテクノロジーが今回の暴動の誘因となったという声も挙っているそうだが、
    >技術を非難するのはお門違いであろう。

    しかし、エジプト革命のときはfacebook革命などと技術を持ち上げておいて
    悪いことに使われると技術に罪は無いみたいな言い方をするのはフェアじゃない気がする。
    だからって技術を規制しろと言うつもりはないですけど。
    • Re:エジプト革命 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年08月11日 15時02分 (#2001357)
      > しかし、エジプト革命のときはfacebook革命などと技術を持ち上げておいて
      > 悪いことに使われると技術に罪は無いみたいな言い方をするのはフェアじゃない気がする。

      って言う人が持ち上げてたんだぜ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >> しかし、エジプト革命のときはfacebook革命などと技術を持ち上げておいて
        >> 悪いことに使われると技術に罪は無いみたいな言い方をするのはフェアじゃない気がする。
        > って言う人が持ち上げてたんだぜ。

        こんな人格攻撃のどこが「すばらしい洞察」なのか。
        それに、持ち上げてたとして、その何が問題なのか。

        「facebook革命」と持ち上げていた人が、もし技術に罪はないみたいな言い方をしていればフェアじゃない。

        一方、「facebook革命」などと言っていなかった人が、もし今回に限って技術の負の側面みたいな言い方をしていればフェアじゃない。

        • by Anonymous Coward

          単なる読解力の不足でしょう。
          否定がいくつか入ると混乱してしまう子が多いです。

      • by Anonymous Coward

        問題はエジプト政府への暴動は支持して、英国政府への暴動は支持しないところにあるのでは?

        形式として民主主義的なシステムがあったとしても、最適には運用されないことは我が国を見ても明らかだから、
        従来システムに対する反発で動いている点で同じ種類の暴動だと理解すべきではないだろうか。

  • お決まりですが (スコア:2, おもしろおかしい)

    by anjinho (29436) on 2011年08月11日 15時00分 (#2001356)
    >一部からはこういったテクノロジーが今回の暴動の誘因となったという声も挙っているそうだが、技術を非難するのはお門違いであろう。

    原子力のことですね,わかります.
  • そう思います。それは最近、いろんな事件や騒動でデモが頻発するようになったからではなく、あくまで警察官のレベルの低下によって。
    英国の暴動も警察官の対応が問題となったようですが。あちらの警官は、日本ほど市民の味方というふうに捉えられていないと聞いたことがあります。

    というのも、最近都内で職務質問を受けたのですが、財布の中まで見るんですね。
    身分証を見せてくれと言った後に「ちょっと貸してください」と財布とりあげて、こちらが動揺してる間に、クレジットカードのチェックまで始めてるんですよ。
    「やめてください」といったらもう終わりましたと言われました。何枚か見られました。夜中とはいえ、いきなり道行くひとを犯罪者扱いするのかよと。
    #こうやって強引にチェックするのが効率良い点数稼ぎで出世の近道なんでしょうね。たぶんノルマが近ければ真似をする警官も増える。

    あまりに腹が立ったので某匿名掲示板をのぞいてみると、同じような経験をした人はいらっしゃったみたいです。
    なんというかこういう身近な不満を共有した相手には強いシンパシーを感じますね。
    暴動なんか起こすつもりはありませんが、起きる理由が分かった気がします。あくまで身近な問題なんです。身近にどれだけ火だねがあるかなんです。
    今まで日本で暴動が起きなかったのは、身近な不満の火だねをこまめに鎮圧してまわれるくらい、日本の警察官の質が高かったからだと思います。

  • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 11時47分 (#2001202)

    Operation Cup of Tea Official Site | Anti-Rioting Campaign [operationcupoftea.com]
    平和なロンドンを演出。

    • by Anonymous Coward
      イギリス人は中国を笑えねぇな
      • by Anonymous Coward

        お次はネット規制ですね。

        # 中国共産党は正しかったんや。(棒

      • by Anonymous Coward

        ネタレスなのかマジレスなのかわからんけど、あくまでAnti-riotingなので。

  • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 17時18分 (#2001450)

    Flickr上の公式ページ [flickr.com]で、略奪犯人の写真をアップしはじめました。

  • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 11時45分 (#2001197)
    それ既に暴動でなくなってるような。。。

    持って行きようによっては
    組織化の言いだしっぺを
    テロやクーデターの主犯扱いにすることもできちゃいそう

    国によるけど死刑か終身刑くらう覚悟がいると
    周知しないとまずそうじゃね?
    • by kou1slash (5979) on 2011年08月11日 16時49分 (#2001430)

      何か犯罪者集団が隠蔽のために暴徒を演出したみたいな話もあるみたいですね。
      昔はビラを撒いていたのが今はブラックベリーになっただけという考えもあるのかも知れません。

      http://togetter.com/li/173018 [togetter.com]

      ただ、仕様テクノロージの云々では無くて暴動を意図的に引き起こしたという事となると犯罪ではあるはずですよね。
      デモ活動は暴動を起こすことが目的は無いわけですから。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 12時53分 (#2001270)

      >国によるけど死刑か終身刑くらう覚悟がいると
      >周知しないとまずそうじゃね?
      大抵の国ではそうなんで、ちゃんとした公民なら知って然るべきなんだろうけど。

      日本なんか関わっちゃうと職場に警察が聞き込みに来たりして結局クビになったるするぞ。
      それもその後延々と。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        どの辺からアウトなんでしょう?
        破壊や略奪という犯罪は懲らしめられるものだろうけれど、タイミング的に暴動のきっかけと疑われた抗議デモは無関係だったし問題ないですよね。

        年寄りが30年ぐらい前に投石した武勇伝を話すのがうざいので、聞き込みされた経験談をもう少し教えてほしいものです。

        • Re:暴動を組織化? (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2011年08月11日 17時18分 (#2001449)

          >どの辺からアウトなんでしょう?
          体制をひっくり返せたら革命の英雄。
          体制をひっくり返せなかったら反動のテロリスト。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        大抵の国ではそうなんで、ちゃんとした公民なら知って然るべきなんだろうけど。

        そんなアホなw
        ネットで連携取ったら
        暴動がテロやクーデター扱いされるなんて
        知って然るべき世界にはまだなっていないよ

        暴動に参加した際の刑罰ってことなら知って然るべきだけど、
        英国では死刑や終身刑だとでも?
        日本でもそんなわきゃない。

        # このストーリーもコメも暴動参加単体での刑罰についての話じゃない

        ネットで連携する場合については、
        万一テロやクーデター扱いされたら、
        死刑や終身刑になる可能性はゼロではないって、
        考慮しておいたほうがいいかもって段階じゃない?

    • by Anonymous Coward

      つ[騒乱罪 [wikipedia.org](騒擾罪)]

      内乱罪と混同してない?

      • by Anonymous Coward

        内乱罪
        http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E4%B9%B1%E7%BD%AA [wikipedia.org]

        主観的要件

        本罪の成立には統治機構を壊乱する目的が必要であるから本罪は目的犯である。
        憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的としていなかった場合は騒乱罪(第106条)となる。

        ネット使って組織化した目的が何かによりますね。
        一言でも統治の基本秩序を壊乱に関するようなセリフがあれば、
        内乱罪として起

        • Re:暴動を組織化? (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2011年08月11日 18時15分 (#2001485)
          デモ主催者 < 一度壊れたほうがましな体制であっても暴力はいかん!絶対暴れるなよ!絶対だからな!オーバー

          デモ参加者 < (。。。やれってことだよな。。。これは。。。) (`Д´)ゞラジャー!!

          ネット民 < おい、奴らやる気だぞwww

          警官とか < おい、奴らやる気だぞ!

          ~そして哀れ逮捕・起訴~

          検察 < 故意ですよね~明らかに~内乱罪を求刑します~
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          そこで、キよウボう罪でしょ。
          「ねぇ、○○やろうぜ」
          「いいね~」
          「ラララらいおっと~、ラララらいおっと~、ラララらー」
          って書き込んだ段階で「確保だー」って叫べる。

          ところで、英国暴動と中東民主化運動ってどの辺がどれくらい違うの?
  • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 16時46分 (#2001426)

    英国ではBlackBerryのシェアが大きいのか、
    暗号化という利点のためにあえて使われているのか。

    • BlackBerryってビジネスエリートのための端末ってイメージがあるんだけれど、
      英国だと暴動を起こすような層でも料金的に気軽に利用できるのかな?

      親コメント
      • Re:BlackBerryの普及 (スコア:3, 参考になる)

        by 90 (35300) on 2011年08月12日 19時55分 (#2002087) 日記

        ちょっとT-mobile UKのサイトで調べてみましたが、2年契約で端末(Curve 8520)代こみ、Unlimited BlackBerry emailに500MBのインターネットアクセスがついて月々15.31ポンドくらいからですね。プリペイドだと同じ端末が139.99+10ポンドのチャージ付きでインターネット利用が一日1ポンド。BIS利用料金はどこにも書いてないですね。無料っぽいです。日本の980(タイプSSバリュー)+5985(パケホダブル2)+490(BIS)+8(ユニバーサルサービス)=7,463円からとは大違いなんですね…

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年08月11日 16時57分 (#2001435)
    ロードラップ(イギリス ストリートギャング文化から発祥した音楽)の研究をしている方の、今回の暴動に関するつぶやきまとめ
    http://togetter.com/li/172301 [togetter.com]
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...